学研教室 壱分教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
元教師だと思われる主婦の先生 お子様がいるので母親としてのアドバイスがあり助かりました 真面目な生徒ではなかったのでたくさんの迷惑をかけましたが長い期間お世話になりました。科目によって別の講師がいましたが合わない講師もいたようです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業にそって、カリキュラムを組んでくれている。が、個人の進み具合、レベルに合った教材を、先生が選んでくれるから、一人一人違ったカリキュラムになっています。それぞれに合った進め方があるので、ついていけないということがない。その子のペースで進められる。嫌になることがないと思います。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にあり、周りにはイオンなどの大型ショッピングモール等があるため、夜遅くの帰宅でも安心であった
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車通りの多い明るい道に面していた。 学校が近くにあったり、人通りが多かった。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
行き帰りやお迎えの連絡、宿題などの連絡もありました。基本的にすぐ連絡が来ます。持ち物などはほとんど塾に置いているので連絡はありません。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果やテストの結果、学校や家での学習状況について。しかし、基本的に連絡が来ることはなく、塾の送り迎えの時に雑談感覚で話しているイメージがあった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
問題集を解いて、間違えたところを先生に教えてもらう。 同じような内容の問題を繰り返し解いて、しっかり自分のものにする。数学など、国語以外の科目についても、全てにおいて国語力は必要なので、そこを重点的にしてもらっている
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者に対する連絡はおそらく一度もなかった。テキストの購入や月謝も学生を挟んで行っていたため話したことはないと思う。