学研教室 NSSいるか教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業にそって、カリキュラムを組んでくれている。が、個人の進み具合、レベルに合った教材を、先生が選んでくれるから、一人一人違ったカリキュラムになっています。それぞれに合った進め方があるので、ついていけないということがない。その子のペースで進められる。嫌になることがないと思います。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
先生の予定が入ってこの日は来ないで下さい、の連絡とか振替日の連絡とかです。 あとこちらがお休みする時や振替の予約を取るための連絡です。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
どのようなカリキュラムであったかは、塾に通っていたのがもう10年以上も前のことであること、塾に通っていたのがほんの数ヶ月であったことから、どのようであったか定かではない。当時の記憶も鮮明にないため、カリキュラムに関しては不明である。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的になにかあったら電話となっていたが、迎えに行くたびに先生が出てきてくださって、現在の状況や勉強への取り組みについて娘の様子を細かく報告してくれていたのでほとんど電話をもらったことはなかったです。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ここに通っていた卒業生のテスト問題をコピーして取っているのでもしかしたら行きたい中学、高校の問題もあるかもしれません!他に理科や社会などの教科もしっかりコピーされているので大丈夫です!ただこの二つの強化はテキストに含まれてないので家本的にテスト前じゃないと見れないかもです…
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地元の人にとって通塾しやすかった。 人数も多すぎないため学習する環境としては整っていた。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校からも通いやすい
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
目指す高校は様々であったが県内で一番頭のいい学校を志望している人がいたためその人と同じレベルの勉強をさせられていた。難しいと感じることもあったが分からないことは個別で聞いて教えてもらえるシステムだった。