学研教室 笠幡教室の口コミ・評判一覧
1~30件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
数年通ってた中で1回だけ面談があったような気がします。なにをメールで話していたのかはわかりませんが、ほぼ無かったと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾時の学習内容の確認、学校での教科ごとの進度確認、希望進路に対する学習アプローチの確認、その他日常生活での様子や気になることなど、情報共有など。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
全員教え方は上手いが会う合わないはあると思う。しゃべるのが早い人がいたり字が読めないとか癖強いとか、少ないけどこの人嫌かもとなる可能性が十分ある。でも分からないところ聞けば答えてくれるし何度も説明してくれるところは良いと思う。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
祝日などに塾開講時間が異なることから、ラインで日にちと開講時間について連絡がから程度。学習内容などのフィードバックは特になし。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
どんな先生なのか不安があったが、おっとりとした顔立ちの優しそうな方という印象が一番最初にあった。実際とても優しくしてくださったしとてもにこやかだった。成績が思うように伸びなかったときも細かい改善点を一緒に考えてくれていた。苦手なところを明確にするのがうまかったという印象がある。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
ほとんど自分で出来ているので、やった事の確認をして、褒めてあげるくらいです。 勉強内容も難しいので、一緒に考えて答えを考えています。ネットで検索したり設問を違う方向ら考えてみたり、サポートというよりも一緒に勉強しています
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科書について、今、どれくらいのカリキュラムをこなすことが必要かを知るための指標として活用した。授業の進め方は、先生が主導で進めていた。いまいち理解できなかったのは、学校の勉強補完であるはずが、かなり先に勉強する内容を教えている時期があった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題のあるかないかを確認してあるのであれば、それの内容と分量と期限を確認する。 それから、すぐに取り掛らせる。 まず宿題をさせてから遊べるようにしている。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
遠くて車で行かないといけない距離だったが室温などを気を使っていてとっても広くて快適な空間で集中して勉強できます。