学研教室 柏5丁目教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもが塾でどんな姿勢で取り組んでいたかや、どんな勉強をしたか、休みの連絡、日程変更についての連絡をしている。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
弱点の克服については塾での科目を増やすことで復習ができるのでこれはどの塾でも一緒かと思いますが、やはり学校の授業プラスアルファを塾で補うことがカリキュラムとしてあるのではないかと思います。 具体的なカリキュラムについてはよくわかりませんが学研と公文の区別もつかない私にとってみればとにかく予習と復習が強制的にできる場ができたことが通塾している良い点だったのではないかと思慮します。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
途中で変わったけどちゃんと教えてくれた1人目はしっかりした人で分からないところを分かるまでしっかりと教えてくれた2人目は分からないながら色々工夫して一生懸命になってくれた英語担当の先生もいた分からないところは一つ一つ細かく教えてくれて躓いたところは分かるまで繰り返し教えてくれてプリントで書きながら喋りながら覚えられるようにコミュニケーションをしっかり取ってくれた
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学研が作ってるだけあって、教材、カリキュラムは質の良いものだと感じています。学校の学習にリンクして進んでいくのと、難易度は普通レベル。ボリュームは多くもなく少なくもなく。誰にでも共通して適切かと感じます。難易度の高い受験をする場合は物足りないかもしれません