学研教室 くりひら教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校の隣に位置している幼稚園 小学校から通いやすい

通塾中

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、数学、英語がある。保育園児の子でも受講することが出来て、保育園児の子は線を引いたり、ひらがなカタカナから始めることが出来る。英語は中学生に上がってから受講するか決めることが出来る。まとめの問題を合格したら級が上がる。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

歩いても行けるし自転車でも行ける距離感でしたが学校帰りにそのまま行ける距離感だった

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本電話となっていたが、お迎えに行った際にまだ勉強していたりしたので、講師の方とお話をして直接聞くことも多かった印象がある。気さくな方だったのでそのほうがありがたいと思っていた。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

早く終わったときのお迎えの連絡やわからない部分の連絡 先生が体調が悪くてお休みするときの連絡 テストの時も予定より早く終わった時は連絡をくれます

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

何日はパーティーがあるとか この日はお休みになりますとか この日のみこの時間から始まりますなど。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

分からない点がある時は、質問すれば優しく教えてもらえる。基本的には、提出したプリントを提出し、採点されたものが返却されるシステムなため、直接関わる事は少ないが、必要なときは、優しく教えてもらえる。基本1人で行っているため、多少返却に時間がかかる場合がある。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教師をしていた年配の女性です。子どもたちは親戚のように接しております。教え方が丁寧です。受験対策などは少し不安な部分も在りますが、日々の学校の学習についてはついていける程度にはなるので、普段の学習対策としてはいいのでは?と感じています

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください