学研教室 佐野小前教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

同じ年代の子供を持っておられ、他の子供の気持ちがよくわかっている様子。まだ若い方ですが、ベテランに近いような指導ができると思います。周辺の小学校や中学校の情報収集も積極的に行ってくださいますし、受験に関して相談にものってくれ、親としても話しやすい方です。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

中学校の国語の先生をされていた先生が、教室をされていて、国語力がつくと評判がよい。部活動のこともわかってくださっているので、時間も柔軟に対応してくださる。支援学級の経験もあられるので、相談にものってもらえる

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

元中学校教師でベテラン、授業は学校よりもわかりやすく先生も一緒になって解いてくれるためどこがどうして間違ったかまで考え教えてくれた。また厳しいが面白い方で勉強が苦手な私も積極的に取り組むことができた。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習の日程を決めるときに、どの日程が良いか聞いたり、保護者と先生の面談の日手を決めるときに主に連絡を行う。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの方で、わからないところを聞くとすぐに教えてくださった。できないところを見つけて復習のプログラムをたててくださった。一人一人に合わせたやり方を見つけてくださったり、先生との面談で新しいやり方を提案してくださりとてもありがたかった。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特になし

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

簡単なことは子供経由でお知らせを受けていたのと、何ヶ月かに一回は個別面談があり、先生とやりとりをしていた。 後はプリントでのお知らせを受けていた

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からないことを教科書を一緒に確認して理解するまでやる。勉強スケジュールも月単位で作成して目標を設定して毎日進捗を自身で記入させて親が確認する。学校と塾のプリント教材は必要な時にすぐに使用できるように整理整頓を一緒にしている。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

同じような質問をしたり、勉強に集中できない時でも優しく根気強く教えてくれた。 個人のレベルに合わせて例え話を織り交ぜたり図や表を有効的に活用していた。 時にはプレゼントやおやつで生徒のモチベーション向上も図っていた。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください