お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

学研教室 新船橋教室はこんな人におすすめ

小学生のうちから学習習慣を身に付けたい

学研教室では、小学1年生と小学2年生を基礎固めの時期と定めています。
授業では生徒一人ひとりが「自分でできた!」という体験を通して学習への意欲と自信を上げることを大切にしており、勉強に対して苦手意識を持たないように丁寧な指導を行なっていることが特長です。
また、低学年のうちから学習習慣を身につけることができるよう、生徒自らが机に向かう習慣作りを重視しています。
学研教室では生徒一人ひとりに合わせた教材で、無理なく自分のペースで学習習慣を身につけることができます。

自分自身の学習目的に応じた指導を受けたい

学研教室では、生徒一人ひとりの年齢や段階に応じた指導を行なっています。
小学生では「基礎学力の定着」「苦手ポイントを残さない」などといった学習目標に応じて指導を行なっているほか、中学生では定期テストで差をつけることを目標とし、基礎から応用まで高校受験に向けた確かな実力の育成を目指しています。
また、高校生コースでは定期テストでの高得点獲得や大学受験に向けた指導を行なっており、短時間集中学習で効果的な学習を続けることができます。
そのほかにもロボットプログラミングコースや化学教室ぷらす、ことばパークや読解・作文コースなど、生徒一人ひとりの学習目的に合わせたさまざまなコースを開講しています。

学研のオリジナル教材で指導を受けたい

学研教室では、学研のオリジナル教材を指導に用いています。
オリジナル教材は各学年に応じ、学校の学習要領に合わせて作られていることが特長です。
たとえば小学生の教材は学習指導要領に完全に準拠しており、算数の教材では学校で学習する算数の4領域「数と計算」「図形」「測定・変化と関係」「データの活用」のすべてを学習することができます。
また、英語の教材では使える英語の基礎をしっかりと身につけることができる内容と生徒の発達に合わせた内容で、無理なく効率的に英語学習を進めることが可能です。
学研のオリジナル教材はスモールステップ式で進めることで着実に実力が身につくようにできているので、学研のオリジナル教材で指導を受けたいという生徒にもおすすめです。

学研教室新船橋教室へのアクセス

学研教室 新船橋教室の最寄り駅

東武野田線新船橋駅から徒歩2分

学研教室 新船橋教室の住所

〒273-0005 千葉県船橋市本町7-27-20 村野ビル 2F

地図を見る

学研教室新船橋教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

学研教室の合格体験記

学研教室新船橋教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: N高等学校

    回答日: 2023年04月16日

    講師陣の特徴

    親しみやすい女性の先生。 個別でもあり、それぞれにコミュニケーションを取りながら接してくれた。引っ込み思案の我が子の性格には合っていた。また迎えにいくたびにその日の様子を細かく報告してくれるのが助かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問のあった事は時間超過しても対応してくれた

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラス内の生徒3人で、先生1人だったので途中から入塾しても馴染みやすかった。3人とも別々の学校へ通っていたがそれぞれの学校の教科書を、まず確認してから授業を組み立ててくれた。一日に行う範囲をテキストで決め、それぞれに解かせて分からない所を先生へ質問して教えてもらうスタイル

    テキスト・教材について

    応用も効くもので良かったと思う

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: N高等学校

    回答日: 2023年04月16日

    カリキュラムについて

    一人一人に合わせて授業を進めてくれた。また学校での授業内容を確認してくれ、予習を行う形で塾で教えてもらえたので、学校の授業で遅れを取る事は避けられ助かった。学期末では塾でのテストもあったし、学校のテストの結果を持参して理解度の確認もしてくれた。

    定期テストについて

    テスト後のフォローアップもあり良かった

    宿題について

    1週間で終えられる量のものであり、国数テキスト3ページずつ。国語に関しては、別紙で漢字の宿題がテキスト2ページ

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: N高等学校

    回答日: 2023年04月16日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    その日の様子を先ず迎えに行った際に対面で報告してくれる。その際はテキストを直接見せてくれて、家でのフォローのお願いなどもあった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    授業内容での間違いやすいポイントや、テストの点数について。また授業の取り組む姿勢で気になる点や、授業内容だけでなくて、子供の様子を見て気になる言動や家出の困り事などの話しも聞いてくれた

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    学校のテストを持参するように言われた。学校での理解力と塾での理解力を比べながら、家でのフォローや、塾での授業の進め方を決めてくれた。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: N高等学校

    回答日: 2023年04月16日

    アクセス・周りの環境

    駐車場完備で良かった

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: N高等学校

    回答日: 2023年04月16日

    あり

    問題の丸つけと、間違えた所は一度のやり直しで出来た所と何回解かないと分からなかった所と、色別で知らせた。分からない事は付箋などで知らせていた

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: N高等学校

    回答日: 2023年04月16日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 15万

この教室の口コミをすべて見る

学研教室新船橋教室に決めた理由

学研教室の口コミ

学研教室の口コミをすべて見る

学研教室 新船橋教室の近くの教室

印内教室

〒273-0031 船橋市西船4-14-12 木村建設工業ビル 4F

本八幡駅前教室

〒272-0023 市川市南八幡4-15-17 

印内3丁目教室

〒273-0039 船橋市印内3丁目20-37 

東船橋教室

〒273-0002 船橋市東船橋3丁目45-6-1405 

学研教室以外の近くの教室

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

新船橋駅前校

東武野田線新船橋駅から徒歩1分

個太郎塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

新船橋教室

東武野田線新船橋駅から徒歩2分

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

イオンモール船橋校

東武野田線新船橋駅

市進学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり / 映像授業

新船橋教室

東武野田線新船橋駅から徒歩6分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 船橋教室

JR中央・総武線船橋駅から徒歩5分

個太郎塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

船橋教室

JR中央・総武線船橋駅から徒歩4分

船橋市の塾を探す 新船橋駅の学習塾を探す