1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京田辺市
  4. 大住駅
  5. 学研教室 たきぎはた教室
  6. 0件の口コミから学研教室 たきぎはた教室の評判を見る

学研教室 たきぎはた教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テストが近くになると多く授業をしてテスト対策をしてもらえたのが良かったです 塾で模試を受けることができてその結果をもとに個人面談がありました。 志望校の相談に乗ってもらえて、その学校の雰囲気なども教えてもらえましま

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

始めた頃は、今日する教材を用意してあげていた。少し教えるくらい。今は自分で全部用意して自分でしてくれている。やる日付も書いてくれてるから、分かりやすい。

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

プリントをしたあと丸つけを行います。間違ったところを先生と一緒に復習したり教えてもらったりしてたと思います。 子供に合わせたプリント(教材)を用意してくれるのでそれは良かったとおもいます。 でもできない、わからないのであまり宿題は出してもらえませんでした。

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どのようなカリキュラムであったかは、塾に通っていたのがもう10年以上も前のことであること、塾に通っていたのがほんの数ヶ月であったことから、どのようであったか定かではない。当時の記憶も鮮明にないため、カリキュラムに関しては不明である。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

男性の先生がいた。また教師を目指す大学生のアルバイトが複数人いた。基本的に先生一人とアルバイト二人で回している感じだった。わからないところは聞きやすいような皆さん気さくな優しい人だったので安心できた。いつもにこにこした表情なのも印象的だった。母子ともにとても良くしていただいたという印象です。

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

朝霞台駅からだと十分遠いですけど三中くらいなら行けます!

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の結果やテストの結果、学校や家での学習状況について。しかし、基本的に連絡が来ることはなく、塾の送り迎えの時に雑談感覚で話しているイメージがあった。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベル感はおそらく中の上といったところです。算数と国語だけ見てもらっており、適切な分量の宿題を毎回出してもらっています。中学受験にこれで十分と思いませんが、本人のやる気とのバランス感は良いです。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

中学校の国語の先生をされていた先生が、教室をされていて、国語力がつくと評判がよい。部活動のこともわかってくださっているので、時間も柔軟に対応してくださる。支援学級の経験もあられるので、相談にものってもらえる

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者に対する連絡はおそらく一度もなかった。テキストの購入や月謝も学生を挟んで行っていたため話したことはないと思う。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください