お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

学研教室 立花教室はこんな人におすすめ

小学生のうちから学習習慣を身に付けたい

学研教室では、小学1年生と小学2年生を基礎固めの時期と定めています。
授業では生徒一人ひとりが「自分でできた!」という体験を通して学習への意欲と自信を上げることを大切にしており、勉強に対して苦手意識を持たないように丁寧な指導を行なっていることが特長です。
また、低学年のうちから学習習慣を身につけることができるよう、生徒自らが机に向かう習慣作りを重視しています。
学研教室では生徒一人ひとりに合わせた教材で、無理なく自分のペースで学習習慣を身につけることができます。

自分自身の学習目的に応じた指導を受けたい

学研教室では、生徒一人ひとりの年齢や段階に応じた指導を行なっています。
小学生では「基礎学力の定着」「苦手ポイントを残さない」などといった学習目標に応じて指導を行なっているほか、中学生では定期テストで差をつけることを目標とし、基礎から応用まで高校受験に向けた確かな実力の育成を目指しています。
また、高校生コースでは定期テストでの高得点獲得や大学受験に向けた指導を行なっており、短時間集中学習で効果的な学習を続けることができます。
そのほかにもロボットプログラミングコースや化学教室ぷらす、ことばパークや読解・作文コースなど、生徒一人ひとりの学習目的に合わせたさまざまなコースを開講しています。

学研のオリジナル教材で指導を受けたい

学研教室では、学研のオリジナル教材を指導に用いています。
オリジナル教材は各学年に応じ、学校の学習要領に合わせて作られていることが特長です。
たとえば小学生の教材は学習指導要領に完全に準拠しており、算数の教材では学校で学習する算数の4領域「数と計算」「図形」「測定・変化と関係」「データの活用」のすべてを学習することができます。
また、英語の教材では使える英語の基礎をしっかりと身につけることができる内容と生徒の発達に合わせた内容で、無理なく効率的に英語学習を進めることが可能です。
学研のオリジナル教材はスモールステップ式で進めることで着実に実力が身につくようにできているので、学研のオリジナル教材で指導を受けたいという生徒にもおすすめです。

学研教室立花教室へのアクセス

学研教室 立花教室の最寄り駅

JR予讃線伊予富田駅から徒歩17分

学研教室 立花教室の住所

〒794-0825 愛媛県今治市郷六ヶ内町1丁目4-27 

地図を見る

学研教室立花教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

学研教室の合格体験記

学研教室立花教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 尼崎市立塚口中学校

    回答日: 2023年10月09日

    講師陣の特徴

    学歴や経歴は不明だが、とても気さくで分かりやすく教えてくれると地域でひょうばんがよい。 また、悩みごとなどの相談にもせっきょくてきにのってくれるため、勉強のみならず、色々な面で信頼しているらしい。教え方も根気強く生徒のレベルに合わせて分かるまで教えてくれるらしい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    和気藹々とした雰囲気で、生徒と講師が会話するように教えてもらっているいんしょう。授業の終わりで分からなかったところを教えてくれる時間があるようで、その日の課題をその日のうちに解決できる流れが非常によいと思う。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 今治市立鳥生小学校

    回答日: 2025年01月13日

    講師陣の特徴

    教師の種別 プロ 教師の教師歴 ベテラン 教師の教え方 実際にみてはいないからわからない。だが、子どもの字が少し綺麗になったり、枠の中におさまるようになった気がする 教師の人柄 優しそうな雰囲気、しっかり指導をしてくれそうなイメージ

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の流れは個別でテキストを解いていく、宿題の直しや前回のテキストの直しをする、一日のノルマが終わり次第帰宅。 授業の形式は個別指導で各々でテキストを解いていくスタイル。 授業の雰囲気は集中して行える雰囲気。学年によってオススメの時間帯を教えてくれるのでより集中して取り組める。

    テキスト・教材について

    わからない

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 尼崎市立塚口中学校

    回答日: 2023年10月09日

    カリキュラムについて

    カリキュラムのないようについて、詳しくは不明ですが、難易度はほどよく、学校で習っている勉強の復習や予習にとても役立っているそう。こちらで勉強しはじめて、学校のテストの点も向上したのでほぼほぼ満足している。

    定期テストについて

    学力向上テスト

    宿題について

    一週間に国語と算数のテキストを4ページずつ宿題としてだされる。量としては多くも少なくもなくちょうど良いいんしょう。難易度は学校のレベルと同じくらい。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 今治市立鳥生小学校

    回答日: 2025年01月13日

    カリキュラムについて

    テキストを1年を通して最低2回解くようにカリキュラムを組んでくれている。 2回解くことによってより理解を深めれるよう指導してくれている。 親の要望にも答えて指導してくれる。 教室のレベルは普通だと感じる。

    定期テストについて

    わからない

    宿題について

    一週間の宿題量 (小1) 算数8ページ 国語8ページ 週に2回通いながら1日算数2ページ、国語2ページで日曜日はおやすみの日を作ってくれている。 塾のある日は宿題はなし。 子供の他の習い事の負担や個人的な力量を考えて宿題の量の増減をしてくれる。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 尼崎市立塚口中学校

    回答日: 2023年10月09日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    出席状況や授業の理解度など、定期的にメールで連絡してくれる。提出物やテストの結果からその子のレベルを分かりやすく説明してくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    何が分からなかったかをもう一度考えて、改めて間違っていた問題に取り組んで、答えに対して納得がいくまで向きあってみるとよい。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 今治市立鳥生小学校

    回答日: 2025年01月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    基本的にLINEを通じて連絡を取ります。 個人のLINEと塾専用のLINEがあり、基本的には塾専用のLINEを通じて連絡がきます。 それに対して一言かえすか、スタンプでも良いので親の負担はかなり楽かなと感じる。 あとは個人懇談を通じて子どもの様子を知ることができる。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    子供の普段の塾での態度や、テキストの進み具合、テキストの理解度などを個別で話していく。また、親の指導方針なども聞いてくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振の時の塾側のアドバイスはほとんどない。 まだ、成績が伸びてないとかのレベルにない。 子供の苦手や得意を探している段階。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 尼崎市立塚口中学校

    回答日: 2023年10月09日

    アクセス・周りの環境

    徒歩圏内である

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 今治市立鳥生小学校

    回答日: 2025年01月13日

    アクセス・周りの環境

    小学校が近い

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 尼崎市立塚口中学校

    回答日: 2023年10月09日

    あり

    塾で出された問題や、宿題など分からないところがあれば教えていた。また、教材やプリントの管理もしていた。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 尼崎市立塚口中学校

    回答日: 2023年10月09日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 6万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 今治市立鳥生小学校

    回答日: 2025年01月13日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 テスト代、

この教室の口コミをすべて見る

学研教室立花教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く通いやすい立地にあったため。地域のひょうばんもよく徒歩で通えるので安心して通わせられる。先生も気さくで教えるのが上手い。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いから、自転車で通える距離だから、振替日があるから、時間を選べるから、復習をふまえてテキストを2回してくれるから この口コミを全部見る

学研教室の口コミ

学研教室の口コミをすべて見る

学研教室 立花教室の近くの教室

富田教室【愛媛県】

〒799-1511 今治市上徳甲100-3 

日高教室

〒794-0064 今治市小泉3丁目6-8 

国分教室【愛媛県】

〒799-1533 今治市国分1-9-15 

近見教室【愛媛県】

〒794-0007 今治市近見町1丁目4-44 

学研教室以外の近くの教室

寺小屋グループ(テラコヤグループ)

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

FLaT富田

JR予讃線伊予富田駅から徒歩3分

寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧)

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

富田教場

JR予讃線伊予富田駅から徒歩3分

双花実進学教室

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

辻堂教室

JR予讃線伊予富田駅から徒歩8分

佐々木進学教室

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業

今治南教室

JR予讃線伊予富田駅から徒歩12分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

今治郷新屋敷教室

JR予讃線伊予富田駅から徒歩12分

不二ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業

上徳教室

JR予讃線伊予富田駅から徒歩12分

今治市の塾を探す 伊予富田駅の学習塾を探す