学研教室 ちゃんす教室の口コミ・評判一覧
1~30件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生も優しく詳しくおしえてくださり、周りの生徒の人達にも分からないことは聞いたりして、友達も作ることができました。勉強メインですがそれ意外の話もたまにですが、知らない人達としたりできるのでコミュニケーション能力もあがりとても有意義な時間を過ごすことができました。
学研教室の口コミ・評判
総合的な満足度
分かりやすい。環境がいい、うるさいなどがいた場合はいるこどそれなりに注意してくれて助かっている。国語の漢字がわからん時自分で調べれるのめっちゃいいと思う。辞典調べるのが苦手だったから助かった。教え方もいいと思った。わからないところがあれば理解ができるまで教えてくれ頭に残る。たまに忙しくて説明がわからんときがあるのが欠点、でも人によると思います。
学研教室の口コミ・評判
総合的な満足度
英語、国語、算数の3教科を受けていた。個人的には学校の授業では着いていけるくらいの学習が可能だと思う。英語ではリーディングなどがあってよいと思った。ただ、いろいろな学年の人がいるため、人と関わるのがあまり得意ではない人にはお勧めできないかもしれない。
学研教室の口コミ・評判
総合的な満足度
とてもよかったです。勉強する環境が整っており、集中して勉強に取り組めました。分からないことや難しいことはとても分かりやすく教えてもらいました。私たち生徒に寄り添ってくれます。成績が良くなりました。また、成績の維持もできています。このまま維持し続けて大学でも頑張りたいと思います。
学研教室の口コミ・評判
総合的な満足度
自分の子どもは、元々学習意欲の高い方だったが、学研教室に通うことで、さらに意欲が高まり、自宅でも長い時間机に向かって、集中して勉強するようになった。月謝の金額もそれほど高くなく、家計の面でも助かった。
学研教室の口コミ・評判
総合的な満足度
テスト前には、日程を調節してもらい、通常より多く授業をしてくれたため、いい成績が保てた。また、コミュニケーションが取りやすかったため、塾に行くのを嫌だと感じたことがなかった。話しやすい先生だったため、通いやすかった。
学研教室の口コミ・評判
総合的な満足度
教材も分かりやすく、先生が個人に合わせて指導してくれたから。それに、終わってからも、個別指導をしてもらえたり、自習の場を儲けてもらったりしたから。また、友達も通っており、共に競い合い学力レベルの向上を果たす事が出来たため。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
詳しくは覚えてないのですが、程よく難しかった記憶があります。少なくとも、学校の授業よりは難しく、授業よりも1歩先をいくような進め方でした。ただ、私は受験を目標にしていたわけではなくて、普段授業についていければいいなてきなテンションだったので、難易度的には満足でした
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近いので学校帰りに立ち寄れるからテスト期間中に良い。小学生もいるので多少うるさいが耐えれる。