学研教室 ハッピーキッズ教室【大阪府】の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
課題の進捗状況確認と答え合わせ、これからどのように学習していくかを、共有などしていました。 そこまで大きなサポートというのはありませんが、勉強する時間の確保はできるよう親の私たちも仕事や家事を調整していました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談についてや忘れ物・休みの日の対応。 こちらの質問に対しての返答などもすぐ対応してくれます。不定期に行っているサロン等の連絡もあり。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
もう何十年も塾の講師をやっている先生でとても親切で丁寧に教えてくれました。とても人から尊敬されていて当時の教え子が親になってその子供が塾に通っている人もとても多かったからとても信頼できる先生だとおもいます。またフレンドリーでとてもやりやすくてよかったです。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
どこを学んだのかや、自分の態度などを報告してくれてました。どこがつまずくのか、どこが得意なのかを教えてくれたり、家での過ごし方も少し教えてくれたことがありました!
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学研教室なので、皆さんご存知かと思います。本屋などで市販の学研の問題集や図鑑、参考書、テキストなどいろんな教材を市販品で見る機械はたくさんあるのではないでしょうか?子供の頃はまだかな?まだかな学研のおばさまだかなんなんてCMもありましたよね(笑) 学研教室の教材はシンプルで分かりやすく取り組みやすいです
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の、お知らせやまた子どもに対してのことを伝えて頂いています。 また学研教室近くの交通情報まで教えて頂けるので車でのお迎え時にとっても助かっています。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもが塾でどんな姿勢で取り組んでいたかや、どんな勉強をしたか、休みの連絡、日程変更についての連絡をしている。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
弱点の克服については塾での科目を増やすことで復習ができるのでこれはどの塾でも一緒かと思いますが、やはり学校の授業プラスアルファを塾で補うことがカリキュラムとしてあるのではないかと思います。 具体的なカリキュラムについてはよくわかりませんが学研と公文の区別もつかない私にとってみればとにかく予習と復習が強制的にできる場ができたことが通塾している良い点だったのではないかと思慮します。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。 このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。