学研教室 原田教室【静岡県】の口コミ・評判一覧
1~30件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車の送迎で8分ほど
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近いので学校帰りに立ち寄れるからテスト期間中に良い。小学生もいるので多少うるさいが耐えれる。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
祝日などに塾開講時間が異なることから、ラインで日にちと開講時間について連絡がから程度。学習内容などのフィードバックは特になし。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは特別良くはなかったが、もの凄く悪いというわけでもなかった。車で15分程の距離で家があった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
お母さんのように、寄り添っていただいた 幼稚園から見ていただいてるので、親も安心して任せています。怒ることはなくいつもとても褒めてくれます 子供が大人しく、あまり積極的ではないのを知ってくれているので手が止まっていたりすると声をかけてくれる。 人柄も良いので長く通えたと思いました
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をいっしょにやって、わからないところをそのままにしないように心がけた。また、本を読む時間を設けて、そのために、いっしょに図書館に行く頻度は増えた。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本気の進学校に行かないのであれば充分な学習レベルとボリュームであると感じる。 定期的に苦手な科目に変更でき、全体のレベルアップができる。 積極的に資格取得のタイミングもあり、子供のモチベーションにもつながる。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。