学研教室 ひくまの教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡が来ていたかわからない、多分連絡はあまりなかったと思うが、親も不満などは言っていなかった。連絡に関してはよくわからない。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

第一印象から人柄の良さが伝わってきた。 いつも穏やかでニコニコした表情が魅力的な方であった。 話しかけやすいオーラもあったので、わからないところも聞きやすかったという。 わかりやすい指導もあって、とても人気の高い先生だったと思う。

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に学校よりも少し先を進んでくれるが、詰まったり間違えたり身についていなければ、一旦戻ったり弱い部分を繰り返したりと本人の能力に合わせて取り組んでくれていた。英語はアプリでリスニングにも取り組めて、総合的に進めてくれた。

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムとか、かっちりとした塾じゃなくて、課題をこなして分からないところを聞く感じだった。授業に沿って課題を行った。学校の分からないところはいつも一緒にやってもらっていた。決まりがないからこそ柔軟に行うことができていた。

学研教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト期間に入ったときの予定や成績が帰ってきたときに、三者面談をするための予定を立てる連絡がある。塾を休むときになんで休むのか、振り替え日はいつにするかなど、

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から近い

通塾中

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

始めた頃は、今日する教材を用意してあげていた。少し教えるくらい。今は自分で全部用意して自分でしてくれている。やる日付も書いてくれてるから、分かりやすい。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

学研教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾への送り迎えやご飯の準備、勉強に集中できるように家事は全てやってくれていた。また、メンタル面も美味しいご飯を食べるなどして支えられていたと思う。

学研教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください