学研教室 富士南教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間のカリキュラムの他に、月ごとのカリキュラム、そして週ごとのカリキュラムが組まれていたようだ。しかし、あくまでも目安で個々の状況に合わせて柔軟に変更できるようなものだった。カリキュラムがわかりやすく組まれていることによって進捗状況の把握がしやすかった。また、クリアしたところの色が変わるシステムだったのもモチベーションアップに繋がっていたと思う。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くて子供が自分で通えるので助かります。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
もう何十年も塾の講師をやっている先生でとても親切で丁寧に教えてくれました。とても人から尊敬されていて当時の教え子が親になってその子供が塾に通っている人もとても多かったからとても信頼できる先生だとおもいます。またフレンドリーでとてもやりやすくてよかったです。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
勉強を教えてくれる講師は、プロの方から学生の人までいて、誰でも丁寧に教えてくれたし、すごくわかりやすい説明だったから、とてもわかり易かったです!質問でも丁寧に教えてくれるし、何度も質問しても嫌な顔をせずに適切に教えてくれるので、すごく嬉しかったし、安心して勉強できました!!
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とても良い先生です とにかく子供に寄り添ってくれて、その子その子に合わせて指導してくれます 幼稚園の頃から通っているので、 お母さんのようです 子供もとても信頼していて、安心して勉強を教えてもらっているので、親としてはとても助かります。コロナがあってからは 気軽に教室に行けなくなり(幼稚園の教室なので出入りが厳しくなってしまった) 気軽に先生とお話ができなくなってしまいましたが、それでも色々と子供の様子を教えてもらえて、安心です
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の、お知らせやまた子どもに対してのことを伝えて頂いています。 また学研教室近くの交通情報まで教えて頂けるので車でのお迎え時にとっても助かっています。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもが塾でどんな姿勢で取り組んでいたかや、どんな勉強をしたか、休みの連絡、日程変更についての連絡をしている。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
弱点の克服については塾での科目を増やすことで復習ができるのでこれはどの塾でも一緒かと思いますが、やはり学校の授業プラスアルファを塾で補うことがカリキュラムとしてあるのではないかと思います。 具体的なカリキュラムについてはよくわかりませんが学研と公文の区別もつかない私にとってみればとにかく予習と復習が強制的にできる場ができたことが通塾している良い点だったのではないかと思慮します。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。