学研教室 マハヤナ教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語での課題を出され、それを毎週行う感じでした。それから数学、国語のプリントを各自進める感じで、レベルの高い生徒には高校レベルの国語数学を受けさせてくれました。英語は皆で一斉に学び、それ以外の国語数学は各自個別に進める、そのようかカリキュラムでした。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
覚えてねぇー 中学生ぐらいのお子さんがいる、主婦の方 学生は、小学校の児童が多く、子どもたちの会話が盛ん。 子どものやる気にあわせて、学習のスピードで、宿題の量を調整してくれている。 雰囲気も柔和で、優しく接してくれる印象だが、もう少し厳しくてもよいかも
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間カリキュラムだけでなく、週間カリキュラムや月間カリキュラムもあったのでわかりやすかった。 どのくらい進んでいるかよくわかって勉強のモチベーションも上がっていたように見えた。 例えばカリキュラムとずれてしまっても柔軟に対応してくれていた。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生で、これまでたくさんの生徒さんを教えてこられた。自身のお子さんの話やこれまでの卒業生の話を踏まえて、適宜アドバイスをしてもらえる。そして、最近のいろいろな入試の動向など情報を教えてくれる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校のことや学校で受けた模試やことなど必要時に連絡をいただき相談できています。 メールでのやり取りをしています。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
新聞形式の連絡?記事?の手書きのプリントをいただいている。手書きというのが、とても気持ちが籠もっており、伝えたい気持ちを強く感じる。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は自分の学年の級のテキストと、宿題で進めて行きます。自分の学年の学習内容よりも前の学習内容が不安な子は、自分の学年の学習内容よりも低い級からできるので、安心です。塾のとおりに取り組んでいけば、力になると思います。 塾のペースでやっていけば、余裕で大丈夫だと思います。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
どの程度のレベルまで達しているか 塾の集中度や態度(学校でいう、成績の思考判断表現、知識技能に近い) もうすぐこんな検定をするよーなどの連絡事項