学研教室 円山公園教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から車で10分、学校からは歩いていけないような距離感だった。
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
課題の進捗状況確認と答え合わせ、これからどのように学習していくかを、共有などしていました。 そこまで大きなサポートというのはありませんが、勉強する時間の確保はできるよう親の私たちも仕事や家事を調整していました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談についてや忘れ物・休みの日の対応。 こちらの質問に対しての返答などもすぐ対応してくれます。不定期に行っているサロン等の連絡もあり。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
どこを学んだのかや、自分の態度などを報告してくれてました。どこがつまずくのか、どこが得意なのかを教えてくれたり、家での過ごし方も少し教えてくれたことがありました!
通塾中
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とても良い先生です とにかく子供に寄り添ってくれて、その子その子に合わせて指導してくれます 幼稚園の頃から通っているので、 お母さんのようです 子供もとても信頼していて、安心して勉強を教えてもらっているので、親としてはとても助かります。コロナがあってからは 気軽に教室に行けなくなり(幼稚園の教室なので出入りが厳しくなってしまった) 気軽に先生とお話ができなくなってしまいましたが、それでも色々と子供の様子を教えてもらえて、安心です
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の、お知らせやまた子どもに対してのことを伝えて頂いています。 また学研教室近くの交通情報まで教えて頂けるので車でのお迎え時にとっても助かっています。
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、数学、英語がある。保育園児の子でも受講することが出来て、保育園児の子は線を引いたり、ひらがなカタカナから始めることが出来る。英語は中学生に上がってから受講するか決めることが出来る。まとめの問題を合格したら級が上がる。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の授業参観はなかったのでよくわかりませんがたまに外で会うと塾での雰囲気や姿勢をお話ししてくれる良い先生でした。 塾での先生は子供曰く厳しくもあり、時にはアドバイスもくれることもありました。塾の先生の子供は学研だけで大学まで合格していることをよく聞きましたが、あくまで塾の先生の子供ということもありプラスアルファの要素もあるんだろうなと思いつつも要は本人のやる気もあるのだろうなと思いました。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。 このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。