学研教室 南大高中日文化センター教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習面は完全に娘と塾に任せていた。家庭での勉強の邪魔をしないように、やる気を損なわせないようにだけ気をつけていた。夜食をつくったり、寒い時期には温かい飲み物を用意したり、娘が勉強している間は一緒になって起きている努力をした。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
細かな報告は都度都度あるわけではないが、半年に一回ほど保護者面談があり、成績の動向やこれからの学習方法の指導などがあった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くて子供が自分で通えるので助かります。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
もう何十年も塾の講師をやっている先生でとても親切で丁寧に教えてくれました。とても人から尊敬されていて当時の教え子が親になってその子供が塾に通っている人もとても多かったからとても信頼できる先生だとおもいます。またフレンドリーでとてもやりやすくてよかったです。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の、お知らせやまた子どもに対してのことを伝えて頂いています。 また学研教室近くの交通情報まで教えて頂けるので車でのお迎え時にとっても助かっています。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
おばあちゃんくらいだったけど、頭が良くてどの教科も出来ていた。1人で1日6人くらいを講師していた。一人一人に分かるまでしっかり教えていた。日程を調節してくれる。毎日、「頑張っていました」などの親へのお便りを欠かさず書いていた。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
歩いても行けるし自転車でも行ける距離感でしたが学校帰りにそのまま行ける距離感だった
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。 このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。