学研教室 竜王教室の口コミ・評判一覧
1~30件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
数年通ってた中で1回だけ面談があったような気がします。なにをメールで話していたのかはわかりませんが、ほぼ無かったと思います。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾時の学習内容の確認、学校での教科ごとの進度確認、希望進路に対する学習アプローチの確認、その他日常生活での様子や気になることなど、情報共有など。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは、その子の能力に合わせて、苦手なところを重点的に組んでくれる。例えば時計が苦手であれば、わかりやすいように組んでくれた。ただ、オンライン授業に関しては、講師によって出来る出来ないがあるようで、ここでは実施してもらえなかった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関してはあまり詳しくは把握していないが、細かく各教科ごとに組まれているようであった。今のペースで勧めていくとどの時期にどうなっているのかということまで具体的に見れるようになっている。また復習したときに以前の理解度がどんなもんだったのかということまでわかるシステムになっているようだ。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅地
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をいっしょにやって、わからないところをそのままにしないように心がけた。また、本を読む時間を設けて、そのために、いっしょに図書館に行く頻度は増えた。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
休んだ回の代替日や、教室自体が休みの連絡など必要最低限であると思う。 あまり頻繁でも困るが今はちょうど良いと感じる。
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒が塾終わったことや塾に着いたことがアプリで確認できて送迎の参考になっていたと思います。また、サボり防止や防犯にもなっていてとてもよかったです。