学研教室 わんぱく佐原北教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とても良い先生です とにかく子供に寄り添ってくれて、その子その子に合わせて指導してくれます 幼稚園の頃から通っているので、 お母さんのようです 子供もとても信頼していて、安心して勉強を教えてもらっているので、親としてはとても助かります。コロナがあってからは 気軽に教室に行けなくなり(幼稚園の教室なので出入りが厳しくなってしまった) 気軽に先生とお話ができなくなってしまいましたが、それでも色々と子供の様子を教えてもらえて、安心です

通塾中

学研教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からちかいですが帰りは街頭がないので暗く危ないです。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

おばあちゃんくらいだったけど、頭が良くてどの教科も出来ていた。1人で1日6人くらいを講師していた。一人一人に分かるまでしっかり教えていた。日程を調節してくれる。毎日、「頑張っていました」などの親へのお便りを欠かさず書いていた。

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の授業参観はなかったのでよくわかりませんがたまに外で会うと塾での雰囲気や姿勢をお話ししてくれる良い先生でした。 塾での先生は子供曰く厳しくもあり、時にはアドバイスもくれることもありました。塾の先生の子供は学研だけで大学まで合格していることをよく聞きましたが、あくまで塾の先生の子供ということもありプラスアルファの要素もあるんだろうなと思いつつも要は本人のやる気もあるのだろうなと思いました。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。 このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方がわかりやすく子供も理解して帰ってくる 人柄もとても優しく良い先生 丁寧に教えてくれる 褒めてくれるので、子供も嬉しがっている とても話しやすい講師なので、親もいろいろ相談しやすいです とてもベテランの先生なので慣れているなと思いました

学研教室の口コミ・評判

講師・授業の質

女の先生で親切でした。 分からなければ都度教えてくださいますし、宿題も調度良い量でした。 クリスマスパーティーやお別れ会などもあって良かったです。 テストの結果が悪かったらなぜ分からなかったのかなど、解き直しをしてくださいました。

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業レベルのプリント教材で、主に数学と英語を中心に行う。それぞれ単元ごとにプリントが分かれており、苦手な単元はくり返しおこなったり、各自のペースに合わせて、教材学習をおこなう。英語は、リスニングも含まれていて、リーディング・リスニングどちらも練習可能

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の学力が上がるサポートをして行って、勉強だけではなく進路に悩んだ時は一緒に悩んでくれる。生徒にあったものを提供していて生徒が自分で必要だと思ったことをやる。先生からこれがいると思ったらこれはどうかも提案してくれる。

通塾中

学研教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学研が作ってるだけあって、教材、カリキュラムは質の良いものだと感じています。学校の学習にリンクして進んでいくのと、難易度は普通レベル。ボリュームは多くもなく少なくもなく。誰にでも共通して適切かと感じます。難易度の高い受験をする場合は物足りないかもしれません

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください