お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 川崎市高津区
  4. 武蔵溝ノ口駅
  5. 学研教室 久本教室
  6. 学研教室 久本教室の口コミ・評判一覧
  7. 学研教室 久本教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(104157)

学研教室 久本教室の口コミ・評判

学研教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月10日

学研教室 久本教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(104157)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立川崎北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

かなり良いと思うり値段の割に手厚いサポートを受けられるし、いろいろな相談に乗ってくれるのでコスパがいい。一人ひとりの性格を見抜いてる感じがあるからその人に合った伸ばし方をしている。ただ、先生も、普通の人だから教え方が分からない人もいる、

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自由にやれるところ。普通は教科決まってるが自分で選んでやれるのが良い。合わない人がいること。成績の相談や勉強方法を相談すると答えてくれふ。何言ってんのかわからない人がに教えてもらうことが多いので困る。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 学研教室 久本教室
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (ダブル模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

受験に最大は三十万円くらいだか、小学生は一万円いかない。中学はテスト対策だと3万円くらいになる人。高校生も同様。安い。

この塾に決めた理由

家が近く、価格が安かったから。また、先生と一対一で教えてもらえるので、理解しやすいと思ったから。出入り自由で、自販機やコンビニもあるので夜遅くでも平気

講師・授業の質

講師陣の特徴

全員教え方は上手いが会う合わないはあると思う。しゃべるのが早い人がいたり字が読めないとか癖強いとか、少ないけどこの人嫌かもとなる可能性が十分ある。でも分からないところ聞けば答えてくれるし何度も説明してくれるところは良いと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

ちゃんと聞いてくれる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別です。入室したら自分のファイルを取って席に着く。宿題を出す。その後は上記の通りプリントを2枚ずつ解き、付せんの部分を直す。解らないところは番号札をもらって先生に聞く。運が良いと順番待ちせずにすぐ聞ける。早い人は30分くらいで終わるが2時間以上やる人もいる

テキスト・教材について

学研教室専用のものがある

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

冊子にまとめられているプリントを各教科2枚ずつ終わらせる。英語は発音を先生に聞いてもらったり会話したりする。英会話は苦手だった。中学生はそれらが終わったら学校のワークや学研教室の教材をやる。終わるまで帰れないからキツイ。

宿題について

学研教室でやったプリントを1日1枚やる。中学生は学研教室専用のテキストを授業が進んだ分やる 忘れても何とかなるしやってない人もいるが大体ばれる

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

予約をスマホでするのでURLリンクが送られてくるが、個別でのメッセージはそこまで頻繁に送られてこない。休み連絡も専用のものがあるので、ほぼ使われてない

保護者との個人面談について

1年以上

話すことがある時は連絡するので面談はなかった。強いて言うなら志望校や偏差値勉強始めのやり方などを電話越しに教えてもらっていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ここだけは絶対点数取ってねといわれた。苦手教科は特にこれさえできてこれくらい点数取れればいいよって言ってくれたので、力の入れ具合を教科によって分散できた

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

冷暖房はちゃんとつく。広さも十分だが人が多いとたまに座れない人が出てくるのでかわいそう。中もトイレもきれいでよく清掃員さんに会う。

アクセス・周りの環境

駅からも近いので学校帰りに立ち寄れるからテスト期間中に良い。小学生もいるので多少うるさいが耐えれる。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください