学研教室 由良教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月12日
学研教室 由良教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(105829)
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 太田市立休泊中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とくに大きな不満足の点はなく子どもの成績も徐々に上がっていることが目に見えてわかります。総合的にみてたいへん満足の教え方、すすめ方、講師の人柄、講師の人数、すすめ方、全てにおいて素晴らしいと感じています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子供がわからないところをとことんまで諦めずに教えてくれているのでわからないということが無いような学習を粘り強くとても熱心に対応してくれているところが合っている部分だと思います。子供もそれを望んでいます。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
群馬県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
その他
教室:
学研教室 由良教室
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
自宅から近く交通の便がとてもよかったのでこちらの塾を選びました。評判もよかったのでこちらに決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても優しくて的確な指示や勉強方法やすすめ方等、本当に親切ていねいな教え方でたいへん分かりやすい教え方をしてくれています。 接し方や話し方もとても上手で頭に入りやすい。 今後もいままでと同様にお願い致します。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
対応あり
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ちょうどよい講義のスピードでわからないところはとことんまで熱心に教えてくれます。 親切ていねいで楽しい雰囲気なので飽きること無く頭の中にスーッと入ってきます。 とても良い教え方でたいへん助かっています。 子供も喜んで通っています。
テキスト・教材について
とてもたくさんのテキストにとてもわかりやすい教材等でたいへん満足しています。 その場その場で必要なテキストや教材を提供していただけるのでとても助かっています。 適材適所な対応で学習がとてもはかどります。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
とても良いカリキュラムだと思います。事前の準備やカリキュラムの内容、時間割、人数等すべてにおいて適正で素晴らしいと思います。教えるということに一生懸命さをかんじさせるカリキュラムです。今後も同様の対応を望んでいます。
定期テストについて
月2回
宿題について
適正な量と質の宿題で、理解度が低いものをメインにテキストの宿題を出してくれます。1時間程度で終わる宿題の内容です。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
学習態度、学習の簡易的な内容、学習の進捗状況、今後の予定、テストの開催予定日、イベント情報、今後の方針等の連絡。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
家庭での学習状況、学習時間、学習の様子、学習の取り組み方、予習復習の進捗状況等の様子や態度等の確認がメインです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
優しく楽しくしっかりとした対応で子供が飽きることのないように熱心に指導やアドバイスでその都度対応してくれているので成績不振であってもすぐによくなっていきます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
充分な広さ。
アクセス・周りの環境
アクセスも良く近い。