学研教室 コスモス教室【愛知県岡崎市】
回答日:2025年04月07日
集団の授業がいいという人には向...学研教室 コスモス教室【愛知県岡崎市】の生徒(本人)の口コミ
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年7月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 愛知県立安城東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
集団の授業がいいという人には向いていないと思ったので、個別の塾の方がいいけど周りに人がいる自習室のような空間の方が集中できるという人にはおすすめしたいなと思ったから。また、たくさん質問したいという人にもおすすめしたいなと思った。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団の授業だと聞かないといけないという気持ちが少なくなってしまいがちだけど個別で、隣には同じように勉強を頑張っている人がいるため、やろうという気持ちになることができ、長い時間でも寝ずにがんばれる点。合っていない点は、人が多くなるとすこし騒がしくなってしまう点。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
学研教室 コスモス教室【愛知県岡崎市】
通塾期間:
2023年7月〜2024年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
57
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 参考書 問題集
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
ベテランの方で、わからないところを聞くとすぐに教えてくださった。できないところを見つけて復習のプログラムをたててくださった。一人一人に合わせたやり方を見つけてくださったり、先生との面談で新しいやり方を提案してくださりとてもありがたかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
問題の中の疑問点を質問すると、すぐに教えてくださる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
落ち着いた雰囲気で自習室のような感じで一人一人が自分のペースで進められる。わからないところがあったらすぐに聞くことができるため苦手を克服したりわからないところをそのままにすることなく次に進むことができる。基本的に与えられたプリントなどを進めてわからないところを聞くという形式。
テキスト・教材について
学校で使うものを中心にしていた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容のレベルは自分に合ったものに合わせて決めることができ、集団授業ように人がいるけど、個人でわからないところがきける。普通のレベルの問題から難しいレベルの問題に挑戦してみることもできるため楽しんでできるようになっている。
定期テストについて
1週間に1回、出された課題の中から問題が出される形式。
宿題について
1週間の宿題量(中3) 数学 テキスト プリント10枚くらい 英語 テキスト プリント10枚くらい
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾の定期的な連絡や必要なものなどの連絡、問題の答えなど。また、定期的に行われる塾内でのイベントのお知らせなど。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
学習の進展や学習内容、新しいやり方の説明を教えてくださる。また、できていないところの分析結果や小テストの結果など。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振になったときは怒られるのではなく、何ができなかったのかをいっしょに分析して復習をすることで、次また同じミスをしないようにする。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
みんなで学習できるスペースがあった。
アクセス・周りの環境
徒歩でいける距離。
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
学研教室 コスモス教室【愛知県岡崎市】の口コミ一覧ページを見る