1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秋田県
  3. 秋田市
  4. 秋田駅
  5. 学研教室 泉教室【秋田県】
  6. 学研教室 泉教室【秋田県】の口コミ・評判一覧
  7. たくさんの塾が存在する中で、ト...学研教室 泉教室【秋田県】の保護者(母親)の口コミ

学研教室 泉教室【秋田県】

塾の総合評価:

4.0

(3023)

学研教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年05月09日

たくさんの塾が存在する中で、ト...学研教室 泉教室【秋田県】の保護者(母親)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年7月〜2021年12月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 秋田県立秋田北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

たくさんの塾が存在する中で、トータルしてここに通うことに決めてよかったと思えたから。 個別指導なだけでなく、先生との相性もよかったと思います。 怒るのではなく、優しく接してくださったことも子供が安心していた。 ひとりひとりとしっかりと向き合ってくれたみたいで苦手を克服するためのメゾットが凄く丁寧に組まれていてとても感動したのを覚えています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

引っ込み思案な性格のため、クラス制ではわからないところも聞けないと思って、せっかく通うなら個別指導だと思っていた。 希望通り、とても聞きやすいような環境が常に整えられていたのでその点はとても合っていたと思う。 合っていない点は特になかったと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・パート)
お住まい: 秋田県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 学研教室 泉教室【秋田県】
通塾期間: 2020年7月〜2021年12月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間受講料 テキスト代 模試代

この塾に決めた理由

知り合いの子供が通っているという話を聞き、興味を持ったのがきっかけ。個別の塾をちょうど探していたので、見学させてもらうことにした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

男性の先生がいた。また教師を目指す大学生のアルバイトが複数人いた。基本的に先生一人とアルバイト二人で回している感じだった。わからないところは聞きやすいような皆さん気さくな優しい人だったので安心できた。いつもにこにこした表情なのも印象的だった。母子ともにとても良くしていただいたという印象です。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

優しかった。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

着いたらまず今日するところを先生と確認する。 その後パソコンにて要点を学び、基礎問題を解いた。 その後問題集や模試などを解く時間となっていた。 この間、わからないところはいつでも聞きやすいような環境が常に整えられていた。 わからないところも丁寧にひとりひとりと向き合って教えてくれる先生がいたのでやりやすかったと言っていた。

テキスト・教材について

覚えていない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

年間カリキュラムのほかに、月間、週間のカリキュラムも存在していた。そのため全体の見通しが立ちやすく、受験までに何をすべきか明確にわかったのでとてもありがたかったと思う。 部活や習い事もあってカリキュラム通りに行かないときにはこまめにカリキュラムを組み立て直してくださったので遅れても焦ることなく勉強にも取り組めたと思うので非常に感謝しています。

宿題について

宿題は自分で範囲を決めて帰ってくるというシステムだった。 できない量だとやる気もおこらないということで、自分のできそうな範囲で量を決めさせてもらえた。 このような環境だが、まわりも頑張っている様子が常に見える状況だったのでサボりには繋がらなかったようだ。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

基本的になにかあったら電話となっていたが、迎えに行くたびに先生が出てきてくださって、現在の状況や勉強への取り組みについて娘の様子を細かく報告してくれていたのでほとんど電話をもらったことはなかったです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が思うように伸びなかったり下がってしまったときにも、決して怒ることなく原因を一緒に考えてくれたそうです。 そして苦手を克服するためのメゾットを一緒に考えてくれたみたいで成績が上がっていきました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

じゅうぶんな広さが設けられていた。

アクセス・周りの環境

車通りの多い明るい道に面していた。 学校が近くにあったり、人通りが多かった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学研教室 泉教室【秋田県】の口コミ一覧ページを見る

学研教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください