1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 四街道市
  4. 千城台駅
  5. 学研教室 鷹の台教室
  6. 学研教室 鷹の台教室の口コミ・評判一覧
  7. 自分のように高校受験のために通...学研教室 鷹の台教室の生徒(うみ)の口コミ

学研教室 鷹の台教室

塾の総合評価:

4.0

(3165)

学研教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月06日

自分のように高校受験のために通...学研教室 鷹の台教室の生徒(うみ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: うみ
  • 通塾期間: 2019年8月〜2023年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東京都立国分寺高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分のように高校受験のために通うのをかんがえている人におすすめだと思います。 週3の授業に加えて夏休みや冬休みなどには面接対策や小論文,作文の対策もしてくれとても受験に自信をもって挑めるようになります。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のわからないところをなぜわからないのかを理解しわかるまで教えてくれるところ。 テスト期間中自分の好きな曜日の好きな時間に自習室を利用することができそのなかで分からないことも教えてもらえるところ。があっていると感じた

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 学研教室 鷹の台教室
通塾期間: 2019年8月〜2023年4月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (覚えていない)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (覚えていない)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料,テキスト費,冷暖房費

この塾に決めた理由

元々通っていた学研教室が小学校6年生までで,中学生でも続けるならとおすすめされたから 体験に行ってみて自分にあっていると感じたから

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の先生も教えてくれているのですが教え方がうまくとてもわかりやすかった。 とても優しい方が多く,授業前後や合間に学校生活の話なども聞いてくれるので楽しく通うことができた。わからないところはしっかりとわかるまで教えてくれるので自己の成長を感じれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

同じ学年のみでの授業なのでみんな静かに集中していてやりやすい。 配られる教材が前のモニタ-にもでるのでわかりやすい。 じゅぎょうをすすめていくなかで穴埋め問題のところを当てられていきながらがくしゅうする。 学校の宿題のわからない所も教えてくれる。

テキスト・教材について

オリジナル教材

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

高校受験に向けた勉強内容なのでハイレベルで自分にはあっていた。 面接対策や小論文作文の対策もしてくれとても役に立った。 わからないところはしっかりとわかるまで教えてくれるので自己の成長を感じれる。

宿題について

自分達のテキストから2~3ページが宿題になる。 中3の時は受験生なので少し多かったですが苦はなく自分にはあっていた

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

学習内容やそれに対する自分の学習態度など 塾で行われる特別授業の内容や塾がおやすみのひなどについて

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学習内容や学習態度について 今後の学習内容やどのように学習していくかについて 塾の費用などについて 自宅での学習について

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自分のわからなかったところやできなかったところをもとに一緒に対象法を考えてくれたりわかるまで教えてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

屋根裏部屋まで使えるので広い 個席なので集中しやすい

アクセス・周りの環境

駅から近く住宅街の中にあるので静か

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学研教室 鷹の台教室の口コミ一覧ページを見る

学研教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください