回答日:2025年10月04日
先生の自宅なので、少人数での授...学研教室 光教室の生徒(ピー)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ピー
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 佐賀市立城西中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生の自宅なので、少人数での授業なのがいいです。女性の先生なので女の子も安心して預けられます。場所は住宅街にあるので、静かで授業に集中出来ます。教材もしっかりとしたものを使っているかと思います。百点満点中九十点です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
先生が女性でベテランなので、母親やおばあちゃんみたいな感じで親しみやすいところがいいかと思います。先生も優しく教えてくれるので、安心して分からないところを聞けると思います。合っていない点は、特に思い当たるところはないかと思います。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
学研教室 光教室
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
- 佐賀市立城西中学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
まとめて120000円
この塾に決めた理由
自宅から車で5分程度と割と近いのが一番の理由です。ほかの理由としては、同級生も通っていて通いやすかったからです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
ベテランの女性の先生です。しっかりゆっくりと分かりやすく授業をしてくれます。塾の宿題の分からないところも丁寧に教えてくれます。夏休みの宿題で読書感想文がありますが、書き方を教えてもらいながら書いているので宿題が早く終わります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
出来ると思います。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
その時々で生徒の人数が違うし、同じ学年だけではないです。一人一人順番に教えていきながら、授業は進みます。先生は一人ですが、同じ時間に授業を受ける生徒は少ないので、しっかりと教えてもらえます。先生の自宅なので、落ち着いて勉強出来ます。
テキスト・教材について
分からない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校で習う所より少し早く勉強します。学校の勉強のおさらいもしています。学校の授業で習っていないところは難しいですが、何度も繰り返し教えてもらっています。宿題は多いですが、分からなかったところはしっかりと教えてくれます。
宿題について
テストと言えるようなものはないかと思います。漢字検定を受けたりはします。学校の授業の補足みたいな感じです。私の所感です。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
その日の授業の内容を写真や動画も付けてラインで送ってもらっています。基本的にそのくらいのやり取りになります。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
怒ったりはしないで、優しく分かるように説明してくれます。なので、嫌な気分もあまりしないで勉強を頑張って続けることができます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
静か
アクセス・周りの環境
まあまあ近い