学研教室 うえの教室の口コミ・評判
学研教室 うえの教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年08月から週2日通塾】(1767)
総合評価
5
- 通塾期間: 2019年8月〜2021年5月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 栃木県立足利高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
ウチは小学6年生からでしたが、本来は低学年のうちから通塾するばよかったと思いました。学研のプリントはとてもよくできている気はします。また低学年からスタートすればさらに学習習慣が定着するような気がします。先生との相性もよかったので、塾も嫌がることもなく通塾できました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
どの塾もそうですが、その教材ややり方、また1番はその塾の先生と子供が合うか合わないかだと思いますので、その先生とあえばどこの塾でも合ってると思います。先生との相性が1番重要かと思います。また、学習時間も好きな時間に行って学習出来るので時間も無駄になりません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・自営業)
お住まい:
栃木県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
学研教室 うえの教室
通塾期間:
2019年8月〜2021年5月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(下野模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
約180000円(中学生)
この塾に決めた理由
知人の紹介
講師・授業の質
講師陣の特徴
指導者が熱心に指導してくれました。 定期テスト前などもと追加学習を無料でやっていただけたり子育て世代には塾費も良心的でとても助かりました。 分からないところは分かるまで親身になって教えてくれます。時には、指導者としてではなく友達目線で話をよく聞いてくれて悩みも相談にのってくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒は分からないところがあると先生に聞きながら学習しています。また、年頃なので親に言えないことなどもいろいろと相談を気軽に出来るようでストレス解消の場でもあるようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、プリントは個々で違うので 個別授業といった感じで、分からないところは分かるまで教えてくれました。 教室では無学年方式なので、小学生は小学生、中学生は中学生で学年関係なくみんなで 学習しているので分からないところがあっても上級生が教えてくれたりもしてみんなが仲がいい感じが見受けられます。
テキスト・教材について
学研のプリント学習 テスト前のワークブック
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
基礎学力の定着、自学自習を推奨して卒塾後には自ら学習できるように指導してくれました。通塾中はまず最初にテストを受けました。その結果からわからないところのプリントからスタートしたので分からないところが分かるようになって基礎学力が定着した感じです。
定期テストについて
学校の定期テスト前に追加授業がありました。
宿題について
宿題は毎回どこ教科もありました。 定期テスト前はさらに増えますが、 テスト勉強をたくさんすることでテストの点数にも直結しますので、大変ですが、必要かなと感じます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
その日にあったことや学習で頑張っていたことなど、特別に褒めてあげて欲しい時などは連絡があります。また相談事があるときは こちらから連絡したりしますが、その時も親身になって相談に乗ってくれます。
保護者との個人面談について
半年に1回
学研で1年に1度全国の通塾生を対象にしたテストがあるのでその結果と最近の様子などや今後の学習計画や志望校の確認などその都度都度でいろいろと保護者と相談しながらその後の学習を見てくれます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振だった時などは励ましてくれたり、問題を復習してどこが分からなかったのかなぜ間違えたのかなどもしっかり指導してくれました。また不得意な単元は簡単な問題から復習したりと対策もしてくれました。
アクセス・周りの環境
小学校にも近いので小学生は学校の下校時に直接通塾していて、保護者の送迎が帰りの1回で済むので保護者の送迎の負担が少ない。 また先生も良心的なので、すぐに迎えに行けない時は子供たちを学童保育みたいに預かってくれていました。