1. 塾選(ジュクセン)
  2. 宮城県
  3. 仙台市太白区
  4. 長町駅
  5. 学研教室 ながまち教室
  6. 中学2年生・2019年6月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学2年生

2019年6月から学研教室 ながまち教室に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(19621)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ パート )
お住まい
宮城県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
中学2年生 (公立)
教室
学研教室 ながまち教室
通塾期間
2019年6月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (二華青陵模試)
卒塾時の成績/偏差値
67 (みや模試)

塾の総合評価

3

地元密着の教室なので、噂や評判がすぐ広まるので、無難な運営をしていると思う
学習習慣がない子に習慣をつけさせるために通うのは良いかもしれないが、中学受験や高校受験では物足りなさを感じると思う
指導はきめ細かいわけではない

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

はじめは学習習慣をつけるために負担のないカリキュラムが気に入り通塾させたが、 プリント主体で分からないところの説明が不足してたり、異学年が狭い教室で自習するスタイルがうちの子には合わなかった。 プリント配って採点だけなら、市販のドリルで充分と思う。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

15万円

この塾に決めた理由

近所で通いやすかった

講師・授業の質

講師陣の特徴

地元に教室を開いて十数年のベテラン塾長と大学生のアルバイトが数名
折り込み広告により、生徒募集を積極的に実施している
保護者との面談機会も多いが、同業他社の批判も多い。
一部の優秀な生徒には指導が手厚いが、あとはお客様でほったらかし。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

あまりよくわからない

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

自由な時間に行き、決められた枚数のプリントをこなす。宿題を提出して採点してもらう。
主に復習、自習して分からない時は先生に聞く。
小1から6年生まで、同じ教室で勉強し、
その日のプリントが終われば、提出して帰る
小学生には特に授業をするわけでもなく、中学受験塾というより、学習習慣をつけるための場所という感じ。

テキスト・教材について

オリジナルプリント

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

国語 算数 読解のプリントを配布され、
教室で自習する
宿題として家でもプリントを毎日2枚ずつ
行い、次の通塾時に提出し採点してもらう
先取りもできると言う謳い文句であったが、復習がメイン
授業と言うより、勉強癖をつけるための
自習室という感じ。

塾内テストや小テストについて

年1回 学研の模試

宿題について

毎日、国語算数のプリント2枚ずつ、
読解、作文の宿題を1枚ずつという
あまり負担にならない量で物足りなさを感じる人もいる

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

模試や各種検定の案内、合格者や保護者の報告会のお知らせ、夏休みや冬休み、春休みの特別教室の案内など、頻繁に送られてきた。
特に検定合格者や受験合格者の報告は画像入りで長文のLINEが送られてきた

保護者との個人面談について

あり

学習についての相談、進路についての相談、子供の特性や個性について、かなり
頻繁に時間をかけてお話するスタイル。
コロナ禍ではオンラインで面談も実施していた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に成績不振の時はなかったが、こちらから働きかけないかぎり何もないし、塾としては退塾されると困るので、アドバイス的なことはしていると思う

アクセス・周りの環境

長町駅や長町小学校に近く、下校後にそのまま通塾できる

家庭でのサポート

  • プリントや教材の管理

大量のプリントの整理、管理。各種検定のスケジュール管理、模試のスケジュール管理、雨の日の送迎や休みの連絡など

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,427 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,684
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください