1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 伊丹市
  4. 伊丹駅
  5. 学研教室 阪急伊丹駅前キャンパス教室
  6. 小学校3年生・2021年11月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校3年生

2021年11月から学研教室 阪急伊丹駅前キャンパス教室に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(23401)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ パート )
お住まい
兵庫県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
601~700万

生徒プロフィール

学年
小学校3年生 (公立)
教室
学研教室 阪急伊丹駅前キャンパス教室
通塾期間
2021年11月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
40 (不明)

塾の総合評価

3

通い出して丸2年経ちますが、
嫌がらず楽しそうに通ってくれています。
成績も良くなっていますし、
特に英語が楽しいみたいで良かったと思っています。
先生方とも良くお話をするようで、
よくお話を聞いてくれる先生ばかりなので、
子供本人も居心地は良いようで、
親としては安心して通わされると思っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

この教室に合っている点は、マイペースな子なので、自分のペースで無理なく楽しく学習できているところです。 合っていない点は、今のところ特に気になるところはありませんし、無いような感じがします。 個々に合わせて関わってくれている感じがします。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

170000円

この塾に決めた理由

お友達が通っていて、子供のペースで無理なくお勉強ができるのではないかとおもい、この塾に決めました。
あと立地が良いところです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長の方は、ベテラン先生です。
塾長の方を含めて、4人程先生がいらっしゃるかと思います。
年に2回程懇談をしてくれますが、
お勉強のことだけではなく、私生活や学校生活での気になる事もお話を聞いてくれるとても良い先生だと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別ではなく、集団受講なんですが、
わからないところなど、質問もしやすいように先生の人数も十分にいらっしゃるようです。
教室も広くもなく狭くもなく、ちょうどいい広さだと思います。
目安としては大体1日1時間程度を目標にしてとしているようですが、わからないところはわかるようになるまで教えて頂いてます。

テキスト・教材について

テキスト、教材は学研専用だと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

週2日で、国数英を習っています。
毎回1時間から2時間までの間で、
無理なく進めてもらっています。
ちゃんと理解しているか、無理はないかなど、しっかり様子を見てもらっているようで、無理には先に先にと進んでいる様子はないようです。
宿題も、テキストを国数英それぞれ1ページずつと、無理なく出されていると思います。

塾内テストや小テストについて

学期末に学力テストと、半年に一度、学研での明日への学習というテストがあります。

宿題について

国数英3教科習っています。
それぞれテキストを1ページずつの宿題です。
無理なく出来る量なので、
子供も嫌がらず、頑張れています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

休講日などが載っているカレンダーを毎月ラインで送って頂いています。
後は、個人懇談のお知らせ、日程の調整、
夏期講習、冬季講習の募集や申し込みのお知らせ、夏休みの自由研究などの参加の申し込みやお知らせがあります。

保護者との個人面談について

あり

年に3回程定期テストがあるので、
その結果が出たタイミングあたりで個人懇談があります。
テストの結果を一緒に見ながら、学力のお話をして頂いたり、学校の通知表の内容を伝えたり、あと私生活や学校生活のお話も聞いてくださるのでお話します。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

先生方のお陰で、通い始めてもう丸2年ほどが経ちますが、成績不振がまだありませんので、そういった時のアドバイスがよくわかりませんが、わからないところ、なんでわからないか、丁寧に聞いて、出来るようになるまで根気よく教えていくようなことは言っていました。

アクセス・周りの環境

駅前にある教室なので、少し大きくなったら自分でバスで通うことができるところがいいと思います。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

まだ3年生なので、学習スケジュールなどはサポートが必要です。
あと、校区外への教室へ通っているので、今はまだ車での送り迎えは必須です。
宿題や、持ち物、提出物を忘れていないかの声かけは毎回しています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,532 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください