学研教室 奈多団地教室

塾の総合評価:

4.0

(3248)

学研教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年08月01日

勉強が嫌い…苦手な子をやる気に...学研教室 奈多団地教室の保護者(母親(40代))の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: 母親(40代)
  • 通塾期間: 2021年8月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 精華女子高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

勉強が嫌い…苦手な子をやる気にしてくれ、自信を持たせてくれたおかげで、高校に行ってもその気持ちは変わらずにやっていってるように思います。 勉強だけではなく、気持ちだったり、様々な面で助けていただき、感謝しかありません。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

一般的な塾は競争がどうしても隣り合わせのため、我が子にはプレッシャーになっているように感じる。 周りの雰囲気に合わせて、学習しようとする意欲が出る。 ついていこうと自宅でも頑張ろうとしてるようにおもいます。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 学研教室 奈多団地教室
通塾期間: 2021年8月〜2022年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 38 (フクト)
卒塾時の成績/偏差値: 42 (フクト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 20万円もかからない。

この塾に決めた理由

お電話したときに、親身になって話を聞いてくれ、当初受験対策をされてなかったそうなのですが、受験に備えた学習をしてくださり、娘に自信がつきました。 子どもたちの気持ちを一番に考えてくれ、保護者である私たちもいつも励ましてくれました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。 少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。 学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学習で分からないところ。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

数名の集団で行われる教科もあるが、苦手な教科については、個別で教えてくれるため、質問がしやすい。 緩めるところは緩めてくれ、引き締めてくれるところはバシッと引き締めてくれる。 学校のような雰囲気ではなく、自宅のような雰囲気ではあるけど、オンオフの切り替えをしやすくしてくれる。

テキスト・教材について

学研の教材。 プリント。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本的な学習に追いついてない生徒に合わせた学習なので、基本的なことが充分に理解できる。 目指す学校に合わせた学習をしてくださり、無駄のない学習の仕方が学べているように思います。 理科社会は集団で、不得意なところは個別にしてくださり、英検受験の希望がある場合は英検の内容もしてくれる。

定期テストについて

ここで実施はされないが、フクトや英検などオススメしてくれます。

宿題について

毎回、出してくれる。 その時に学んだところの復習を主に。 力を入れたい教科をその子に合わせた量を出してくれる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

学習時間、日程の変更。 電車やバスの時間に間に合うように、時間を短くしてくれたり、長くしてくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

得意科目をさらに伸ばしていく。 不得意科目を中心にしばらく学習して、力と自信をつけてくれ、前を向かせてくれました。

アクセス・周りの環境

バスから徒歩数分、電車から10分かからないところにあります。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学研教室 奈多団地教室の教室トップを見る

学研教室 奈多団地教室の口コミ一覧ページを見る

学研教室の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください