学研教室 北別府教室の口コミ・評判
学研教室 北別府教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(35204)
総合評価
3
- 通塾期間: 2020年1月〜2021年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 神戸市立伊川谷中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子供達が通っていた、学習塾の総合的な評価としましては、良くも悪くもなかったというのが、正直な評価です。実際のところ、子どもたちの感想は、先生の言い方が、怖かった、とか、きつかったから傷ついた、とかは聞いていましたが、あれだけの人数の子供達を、先生方が、3人だけというのは、かわいそうだと思いました。母親達は、学習塾の塾代をかせぐために、仕事をしないと到底、通わせ続けられないからです。仕事、家事、子育てをし続けるのは、かなり今の時代、過酷だからです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
学習塾に合っている点は、やはり、半強制的に実際に足を運んで、通うスタイルが、こどもには、合っていたんじゃないかなあ、と思いました。スマイルゼミや、チャレンジは、やはり、やらなくなるんじゃないかなあ、と思っていたからです。家でする学習スタイルはなかなか難しいかな、と思いました。合っていない点は、やはり、金額的な部分です。塾代は、かなり経済的に厳しいと思いました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・パート)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
学研教室 北別府教室
通塾期間:
2020年1月〜2021年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全国模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(全国模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
14万円
この塾に決めた理由
最初は、昔、こどもチャレンジをしていて気に入ってましたので、小学生になっても、チャレンジの進研ゼミや、スマイルぜみや、スタディサプリや、ポピーなど、家庭内でできる学習スタイルにしようかと思いましたが、強制的ではありますが、通うスタイルの方が結局は続くよ、とか聞いたので、塾にしましたが、お金が続かなくてやめました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方は、多分優等生のタイプの方だと思いました。なぜかというと、教えかたが、勉強が出来る子どもに対しての教え方だなーと感じたからです。そういう先生は、世の中にはたくさんいるかと思いました。うちの子は、どちらかというと、成績は下の方だったからです。学校でも、勉強が出来る子は、だいたい、公文や、学研などに、ずーっと通っている子が、ほとんどだったからです。通っていない子は、やはり、成績が悪いです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
ある
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初は、保護者が、行きや帰りの送迎をしていましたので、学習塾の先生方も、緊張されていて、すごい熱心に子供達の勉強を見てくださっていましたが、実際の学校の成績が上がらないので、なんでなんだろうか?宿題も週に2回は必ずやっていってて、学習塾も、見学に行った時は、しーんとして真剣にしていたのに、こどもの話を聞いてみると、お母さんが来ていた時と、また違うというから不思議でした。
テキスト・教材について
学校の教科書に近い
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムとしては、学習塾の先生から、聞いたはなしでは、学校の授業に使う教科書に沿った教材を使用しています、と最初の面談で言われました。だから、学校の成績が目に見えて上がっていきますよ。と、言われました。なんか学習塾って暗記させるためにあるのかな、と悲しくなりました。
定期テストについて
難しい
宿題について
宿題の量が、少ないように思っていましたが、週に二回も通っていたので、あまりにも多すぎると、こどもが嫌がってしまう、との先生の考えは経験上、正しいと思いました。ただ、月額の塾代と、見合っているのか、わからなくなりました。でも、母親が、家庭学習をずっと見続けていけるのか?と言われたら、自信もないし、お金も時間もありません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
保護者への連絡内容は、メールでくれていました。ほぼ、LINEで下さっていました。わりと、マメに下さっているイメージでした。生徒数は、結構多いんじゃないかなあ、と思いました。細かい子供の様子も教えてくださっていました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
保護者との、個人面談の内容としましては、子どもたちの、塾での態度や勉強している真剣度です。割と細かい子供達のようすを、教えてくださっていました。あと、中心的な話としましては、子どもたちの成績の話しを聞いたりしていました。あまり、成績、成績、と言うと、子どもたちが傷がつくし、焦らせたくはないからです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績がなかなか上がらなかったときは、面談に呼んでくださっていました。学習塾の先生としては、昭和な感じというか、レトロ感のある、はっきりとズバズバ言う感じの先生でした。割と母親としては嫌いではなかったです。今の子供の成績では、こうです!とはっきりと言われましたが、わかりやすかったです。
アクセス・周りの環境
良かった
家庭でのサポート
あり
家庭での、サポート内容としましては、大したことは、正直なところ、すみずみまで、子供達の勉強を見ると言うのは、できていませんでした。まるつけは、たまにはしていましたが、学習塾で、使っている問題集は毎週見ていました。