1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 筑紫野市
  4. 原田駅
  5. 学研教室 リラックmama教室
  6. 小学校1年生・2022年4月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校1年生

2022年4月から学研教室 リラックmama教室に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(48680)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
その他
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
小学校1年生 (公立)
教室
学研教室 リラックmama教室
通塾期間
2022年4月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (受けてない)
卒塾時の成績/偏差値
50 (受けてない)

塾の総合評価

3

成績は上がるし距離も近いから通ってるが
中学生になったら考える。
もっと室内が綺麗だと嬉しい。
だいぶ古い
駐車場が狭い
車が入らない
先生が厳しい
優しい先生もいる
若い先生が少なく子供との会話が
合わない様子

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

プリントの種類はあっているみたい。 先生が厳しいから、嫌だと思うこともあるみたいで、やる気がない日は難しい日もある。 子供に合った接し方を考えて欲しい部分はあるが、成績は上がってるので。 楽しんでやれるようになってくれるのを 目標にやっている。

費用について

塾にかかった月額費用
わからない
塾にかかった年間費用

私が支払いをしていない為、わからない。

この塾に決めた理由

先生が良かった。
ご自身のお子さんの受験経験がある方が
塾長をしている。
その子にあった対策をやっているみたい。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生は厳しいが、はっきりしていて
明確に伝えてくれて良い。
楽しんでやっている様子。
講師の数が多くて、採点のまわりが早いから無駄がなくて良い。
中学受験を経験している講師ばかりで安心して任せられる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

問題

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

先生に任せている為わからない。
楽しくやっている様子。
決められたプリントをやり
終わった子から帰宅出来るシステム。
学年学校問わず色々な子が居るのも刺激があって良い。
競いあえるような感じでもあり、教え合えるような感じでもある。

テキスト・教材について

分からない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個人に合うカリキュラムを独自に作ってくれている。難しすぎず、自分で考えられるような対策。
予習復習ができるように、学校と同じようにやっている。
女性男性程よい先生の数で好きな先生に採点してもらうシステム。

塾内テストや小テストについて

まだやってない。

宿題について

プリントが数枚。
難しすぎない程度。
分からないところは先生が教えてくれるようになっている。数も多くもなく少なくもない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

お迎え時間。
子供の様子。
集中力が続かなかったや、
この辺が苦手のようだとの連絡。
車移動してくれなど
駐車場が限られてるから
待てない

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不得意をなくし、集中力の継続をアドバイス。
なかなか難しいが慣れてくると。
楽しんでやってくれると1番良い。

アクセス・周りの環境

近い距離。
環境が良い。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理

宿題を一通りみる。
間違ってる箇所の把握。
親も把握することで先生との連携がとれる。
先生から今日何を教わったかなど
自宅で話を聞く。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください