学研教室 屋島中町教室の口コミ・評判
学研教室 屋島中町教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(5385)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 英明高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
うちの子は引っ込み思案で、先生とのコミニュケーションが難しく、自分から質問する事もほとんどなく、分からないところが、まるまる分からないまま終わる事もあったのですが、自分から質問したり、先生の説明が分からない時に、それを自分で言えるような子なら大丈夫だと思います。毎月持って帰るプリントには成績上位の子の名前が載るのですが、全教科90点以上とるような子もいました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
引っ込み思案なうちの子には合っていなかったようです。教室では自分から動く事がほとんどなかったようで、わからなくても、 とりあえず問題を解いて、丸つけしてもらうために先生の列に並ぶ。解き直しをする。 を繰り返していたようです。 分からない問題に対しても、自分から質問をする事がほとんどする事がなかったので、1ヶ月くらいしてプリントの束を持って帰った時に、友だちの半分くらいしか出来ていなかった事にびっくりしました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
香川県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
300万円以下
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
学研教室 屋島中町教室
通塾期間:
2019年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(学年末テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(学習診断テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
20万円程度
この塾に決めた理由
友達が通っていたから
講師・授業の質
講師陣の特徴
親からみると、ベテラン先生で、ハッキリしていて説明も分かりやすくて良いと思ったのですが、子どもからすると、怖かったようです。 大人しく、物事をはっきり言えず、周りに他の子がいると、提出物を出しに行くのにも時間がかかっていたようです。 小さい頃にも一度通っていたのですが、最初の頃は、はっきりと挨拶をするところから指導してくれていて、私から見ると良い先生でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問する事がほとんどなかったようですが、分からなかった問題を聞いたら説明してけれたそうで、その日に教えてもらって帰ってきました。 表情が気になり子どもに聞くと、説明が全く分からなかったそうです。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
年齢によって大体の時間が決まっていて、早い時間だと小さい子が多く、にぎやかな感じですが、人数が少ないのでよく見てくれる感じです。中学に上がってからは、行ける時間が遅くなり、人数が多くなるので、丸つけなどで先生の周りに並んだりなどして時間がかかり、あまり見てもらえてない印象でした。
テキスト・教材について
オリジナルのものだと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
通い始めた頃は、簡単なところから始めると聞いてはいたのですが、あまりにも簡単すぎて、教室のほうは30ちょっとで帰っていたし、宿題も2分くらいで終わらせていました。 不満に思ってはいたのですが、しばらくすると教室にいる時間が長くなっていったので、うちの子にとっての難易度は上がっていっていたのかな、とは思いました。個々に難易度を合わせてくれるのはいいのですが、結局宿題は5分程度で終わっていたので、物足りないと感じました。
定期テストについて
テスト名などは分かりませんが、定期的にテストがあり、子どもたちの実力を確認していました。 返却されたものには苦手なところなどが書かれており、分かりやすかったです。
宿題について
週に2回通っていますが、その時で出される宿題の科目も変わるので、2回とも英語、数学という事もあれば、2回とも数学だという事もありました。量的にいえば、一回が5分程度だったので、かなり少ないと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
だいたいは、テストがあるので、出来れば受けてください。というような内容のものです。 あとは、教室で飴を食べていたので注意しました。お子さんには食べないように言っておいてくださいと注意されたくらいでした。 たまに迎えに来て下さい。という連絡がありますが、電話代が有料になります。
保護者との個人面談について
1年に1回
子どもの教室での様子だったりとか、学習の内容や進度、オプション?というか別にお金がかかってくるようなテストを受けていくかどうかの確認があったりなどです。あとは、送迎時の駐車場所の確認が毎回ありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
子どものレベルに合った内容にして、少しずつ様子を見ながら、指導していきたいと思っています。と、いうような内容の話がありました。
アクセス・周りの環境
駐車場がせまかった
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (個別指導塾)
何年も通っていたのに成績があがらず、子どもに合っていないと感じたため。