学研教室 駒井沢教室の口コミ・評判
学研教室 駒井沢教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年10月から週1日通塾】(64167)
総合評価
3
- 通塾期間: 2018年10月〜2020年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 狛江市立狛江第六小学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
我が子には合わなかったが、コツコツ取り組めたり達成感を得ることが好きな子どもには向いていると思う。夕方という時間も放課後に通いやすく、地域の子どもが多いので楽しく学習できる環境だと思う。人によっては勧められる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
発達障がいや学習障がいがあることには気づかないと思うし、気付いても指摘しないと思う。そこが合わなかった。家庭にはあまりない知育玩具などが揃っていて、興味のある物は使わせてくれた。興味の幅は広がったし、積極的にもなった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
学研教室 駒井沢教室
通塾期間:
2018年10月〜2020年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
30
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト代
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
あまり子どものことはわかっていなかったと思う。我が家の子どもは読み書き障がいがあるが、そこは全く指摘されなかった。発達障がいの子どもなどの学習にはあまり関心や知識はないように感じた。子どもも楽しく通ってはいなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
小さかったため、あまり覚えていないが、知育玩具の使い方やなぜ鉛筆を正しく持たなくてはいけないかなどに答えてくれた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
年中から低学年の子どもが多く、先生ひとりだったため、ワチャワチャ、ガヤガヤしていて落ち着いて学習できる雰囲気ではなかった。子どもが落ち着きがないため、歩き回ってしまっていた。 知っている子どももいたので、楽しくおしゃべりしてしまった。
テキスト・教材について
学研の平仮名や数字のドリル
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
鉛筆の持ち方から筆圧などからはじめ、平仮名、数字を一通り学習していた。毎回同じようなテキストだったので、楽しく継続することが困難になってしまった。 知育玩具があり、一通り終わると遊べるのでそれを楽しみにしていた。
宿題について
プリントを数枚出されたが、やらなくても良かった。子どもはあまり家では取りかかれず、出されたプリントは次回の塾でやっていた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
学習時の様子や習熟度、苦手なことなどを連絡してくれた。家庭でどうすれば良いかもアドバイスしてくれた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
発達障がいや学習障がいではないと言われた。正しい鉛筆の持ち方を覚えることが大事と言われた。家庭での学習の取り組み方や進め方はアドバイスを受けた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
あまり広くなく、ガチャガチャしている
アクセス・周りの環境
住宅地で落ち着いている
家庭でのサポート
あり
宿題として渡されたプリントを一緒に取り組んだり、間違えを教えたりした。丸つけはしなかったが確認はしていた。