1. 塾選(ジュクセン)
  2. 創学舎パーソナル
  3. 創学舎パーソナルの口コミ・評判一覧

創学舎パーソナルの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 61 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

創学舎パーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトはいなくて、みなさん本業の先生なので、安心してお任せできます。もちろんそれでも合う合わないはあり、分かりにくかったり質問しにくかったりがあった場合は、塾長に言えば、希望をできる範囲で聞いてもらえます。ただその場合は、振替時は違う先生になったりします。どうしてもその先生がよければ、その先生がいる時に振替することになります。

通塾中

創学舎パーソナルの口コミ・評判

家庭でのサポート

リビングで勉強させていたので、わからないことがあれば、すぐに聞けるようにしていました。また丸つけなど、手伝えることはして、勉強が進むように協力していました。

通塾中

創学舎パーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

プロしかいないので、安心して行かせられました。ただやはり質問しやすい先生、分かりやすい先生、その逆に質問しにくい先生、分かりにくい先生があり、それは希望を言えばある程度は融通きかせてくれました。ただその先生がいる曜日に自分がいけたらなので、習い事とかあると厳しいかもしれません。

通塾中

創学舎パーソナルの口コミ・評判

講師・授業の質

バイトはいなくて、みなさん専属なので、誰に当たっても、ゆるい感じではなく、教えてもらえます。ただ、やはり合う合わないはあり、質問がしやすい先生、しにくい先生、説明がわかりやすい先生、わかりにくい先生はあるようで、先生の希望はある程度は聞いてもらえます。

通塾中

創学舎パーソナルの口コミ・評判

家庭でのサポート

リビング学習をさせて、常に目が届く場所で勉強させていました。勉強に集中できるように、家で勉強してる時は、テレビを消したり、スマホをいじるのを我慢したりしました。また、丸つけや聞かれた所は教えたり、できることはサポートしました。

通塾中

創学舎パーソナルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

創学舎パーソナルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本教科書にあったテキストですすめてくれて、学校より一足進んで教えてくれるので、授業がわかりやすいです。いつも授業で意味がわからずついていけてなかったので、予習形式だと授業にも身が入る様になり、ありがたいです。

通塾中

創学舎パーソナルの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で、家から自転車で行ける距離で暗い道でもないので、遅く終わる日も一人で行き来してくれて助かりました。

創学舎パーソナルの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

専用のテキストを使った通常の授業の他にも赤本を使ったもし形式の授業など幅広く対応。純粋な考える力の他にスピードの面も強化される。試験や定期テストによく出る問題をピックアップしより効率よく学習できるカリキュラムだったと思う。

創学舎パーソナルの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

創学舎パーソナルの口コミ・評判

総合的な満足度

個別授業でしたので、集団が苦手な方に向いてると思います。都合の悪い際の振替も別日に対応振替出来たりと都合が良かったです。自習室で勉強している際、大学生の講師の方にも親身になり教えて頂けたり、空きが出来てしまったので予定でない授業対応もして頂けたそうです。ただ、個別の為に集団よりは価格が高いと思います。

創学舎パーソナルの口コミ・評判

総合的な満足度

個別だからやはり高いし、1コマいくらで、自分で全てコマを入れ込むので、時間やコマ数、教科を悩みます。集団みたく決まっていたらいいですけど、集団の分だけ入れたら大金になり大変なことになります、ただやはり集団にはついていけなかったので、マイペースに自分に合わせて教えてくれるのはいいです。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください