1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 柏駅
  5. 創学舎 個別指導パーソナル パーソナル柏教室
  6. 創学舎 個別指導パーソナル パーソナル柏教室の口コミ・評判一覧
  7. 創学舎 個別指導パーソナル パーソナル柏教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年01月から週2日通塾】(61971)

創学舎 個別指導パーソナル パーソナル柏教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(55)

創学舎 個別指導パーソナルの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年05月20日

創学舎 個別指導パーソナル パーソナル柏教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年01月から週2日通塾】(61971)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2017年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立我孫子高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

我が子には集団がついていけなかったので、個別があっていました。ただ、ついていけるなら、集団の方が安いし、時間は長いのでオススメだと思います。また、個別はその子にあったペースで進めてくれるのが良いところですが、周りと比べたりすることがないので、向上心に欠けてしまうのが、コントロール難しかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団の方が安かったですし、時間も長くて、集団を希望していましたが、分からないまま進んでしまっては意味がないので、我が子には個別があっていました。習い事や部活もあり、そのスケジュールで空きがあれば曜日や時間の変更もできたので、それも我が子にはあっていました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 創学舎 個別指導パーソナル パーソナル柏教室
通塾期間: 2017年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (塾のテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、テキスト、模試、長期講習費

この塾に決めた理由

友人が通っていて勧められて集団に体験に行きました。集団ではついていけず、個別を勧められて個別にしました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロしかいないので、安心して行かせられました。ただやはり質問しやすい先生、分かりやすい先生、その逆に質問しにくい先生、分かりにくい先生があり、それは希望を言えばある程度は融通きかせてくれました。ただその先生がいる曜日に自分がいけたらなので、習い事とかあると厳しいかもしれません。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

塾長が常に受付にいるので、対応してくれます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生1に対して生徒4人がMAXで、1人や2人の時もあります。生徒は学年や教科がバラバラで、質問したら振り向いてくれます。他の子が質問が多かったりすると、なかなか自分の方には向いてくれなかったり、質問が苦手な人だと自習と変わらない時もあります。

テキスト・教材について

教科書にあったテキストです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

通常は教科書にあったテキストで、予習をしてくれます。うちの子レベルだと一番下で、レベル的には高いなと思います。ただ個別なので、その子に合わせてくれるのが、集団とは違っていいところだと思います。テスト前は学校のワークを持って行き、それに対して質問して聞いたりできます。

定期テストについて

毎回終了時に、その日に習ったことの確認テストがあります。

宿題について

宿題は少ないです。わざと少ないようで、習ったことを確実に頭にいれるためとのことでした。うちは塾に行く何分か前に宿題を短時間で済ませていたので、少ないのはどうかとは思いました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

毎月1回は次月のお休みなどの連絡が、全員に配信されます。また、検定などの締切の連絡もあります。急なお休みや、自習室開放の時間などの連絡もあります。授業なのに来ていないと、電話連絡があります。塾の入退室があるとメールがきます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾長自らが面談してくれて、普段の塾での様子や、自習室で集中して勉強できているかを教えていただけます。また志望校の確認があり、そこに合格するためには何が足りないかや、対策を教えてくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾で見ていてここが苦手だということを把握してくれていたので、そこを徹底的に教えてくれました。また、その苦手な所は捨てて、得意な方で点数伸ばすのがいいなどのアドバイスもくれました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

真ん中に受付があり、周りに仕切られた個室と、自習室があります。そこまで広くないので、目が届き、みんな集中して勉強しています。

アクセス・周りの環境

柏駅から近くて、人通りがあるので、一人で自転車で行かせても安心でした。また、周りにも塾が沢山あって、帰り時間も同じため、他の塾の子と帰ってきたりで、安心でした。

家庭でのサポート

あり

家で勉強していて分からないことがあった時は教えていました、また、丸付けなど、集中して勉強できるように助けられることはしていました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください