1. 塾選(ジュクセン)
  2. 新潟県
  3. 糸魚川市
  4. 秋山塾 横町校
  5. 秋山塾 横町校の口コミ・評判一覧
  6. 通塾費は少し高いが、高いだから...秋山塾 横町校の保護者(ハーレー)の口コミ

秋山塾 横町校

塾の総合評価:

4.0

(12)

秋山塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月10日

通塾費は少し高いが、高いだから...秋山塾 横町校の保護者(ハーレー)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ハーレー
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 新潟県立糸魚川高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

通塾費は少し高いが、高いだからこそ質の高い授業ができているように感じる。わからないところをすぐに教えてくれ、先生の態度もやさしいので聞きやすく非常に助かるところである。裏の駐車場は狭いので迎えにいくときは気をつけなければならない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導してくれるところが非常に助かると教えてくれた。自習室も自由にいけるので静かに集中できて勉強できるところがすばらしい。わからないところも先生が、常駐しているのですぐに聞くことができて非常に助かる。

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 新潟県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 秋山塾 横町校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、テキスト料

この塾に決めた理由

他の塾がイヤで他の塾をやめて次に行くところは近いほうがよく、自宅から、とても近く、成績アップが見込めたからです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師については、講師がほどほどにいて、わかりやすくて、優しい感じがするような気がする。質問してもちゃんと教えてくれるところもすごく助かるようだ。あとはよくわかりませんが、こどもたちには好かれているようでたすかります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業でわからないところ

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式、流れ、雰囲気については、教室でみんなで受けるタイプだが、個別ではないけれど、わからないところはすぐにやさしく教えてくれるところがとてもよいようだ。教室の友達たちもうるさくはないしやりやすいようです。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムの量についてはこどもたちにきくと、ほどほどにあって、そこまでたいへんではないとはなしは聞いている。内容はそれほどむずかしくもなく、時間内に集中してできるカリキュラムになっているとおもわれるようだ。

定期テストについて

学力テスト

宿題について

宿題は毎日でるが、自習室でやることができるのでその日にすぐに終わらせることができる。自習室はとてもありがたい。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾の月額のお知らせが月末の少し前に必ず来ます。あとは確認テストの案内が来たりする。教室内で態度が悪い人がいると連絡が来たりする。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

こどもの教室での態度や、授業姿勢、テストの成績、苦手科目のできてないところ、得意なところなどさまざまだ。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振というのは今のところないのでわからないが、学校のテストで成績が下がっているところを伸ばしてくれるので非常に助かる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

駐車場がせまい

アクセス・周りの環境

自宅から近い。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

秋山塾 横町校の口コミ一覧ページを見る

秋山塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください