お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

大成会 元町教室はこんな人におすすめ

学校の授業に遅れたくない

大成会の小学生コースでは、先取り学習をメインとした指導をおこなっています。
学校で学ぶ内容の少し先を学習することで、学校の授業の遅れや理解不足を防ぐことができます。
また、学校の授業が復習となることから、勉強の楽しさを実感しつつ自発的に学習する姿勢を身につけることができます。

自分の学力を常に把握したい

大成会の中学生コースでは、定期試験や道コン対策として「大成会模試」制度を導入しています
定期試験や道コンと同形式の模擬試験を実施することで生徒の現状を把握し、弱点克服や試験対策を効率的におこなうことが可能です。
また、ワンランク上の高校受験を目指す生徒には生徒一人ひとりの目標に合わせ、最適な学習プランを作成したうえで指導をおこなっています。

効率的に大学受験対策をしたい

大成会の高校生コースでは、現役北大医学部生による個別指導を実施しています。
現役の医学部生による指導は、目の前に受験成功者がいることにより受験勉強のモチベーションを高め、効率的な学習方法を身につけるのに効果的です。
さらに、国公立大学や海外大学への進学を希望する生徒に対しても、適切にサポートをおこなっています。

大成会元町教室へのアクセス

大成会 元町教室の最寄り駅

札幌市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩1分

大成会 元町教室の住所

〒065-0024 北海道札幌市東区北24条東16丁目1-1 第四中田ビル3F

地図を見る

大成会元町教室の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)

大成会元町教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 札幌医科大学

    回答日: 2024年03月15日

    講師陣の特徴

    北大生は週2回だけの出勤で、長期休暇は地元に帰ってしまうため、不在の期間がある塾でした。 常駐している塾長もいらっしゃいますが、高校レベルになると教えられる教科が限られるとのことで、ほぼ自習利用でした。 分からない問題があれば、他校者であれば北大生が常駐しているので、オンラインで繋いで回答してもらえるとの事でしたが、子供はそこまでは利用しなかったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでも、塾長がいらっしゃるので、子供が分からないことなどは直ぐにご対応いただけると思います。 親しみやすい雰囲気のある塾ですので、緊張しやすいお子さんも安心だと思います。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    大勢がテーブルを囲んで自習しているなかで、1対1で1時間、自分が行き詰っている教科、問題を自由に質問して授業を受ける感じでした。 アットホームな感じですが、他の人の話し声が気になる人は集中出来ないと思います。

    テキスト・教材について

    手持ちの問題集を利用するので特にありませんでした。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 札幌医科大学

    回答日: 2024年03月15日

    カリキュラムについて

    自学自習メインのため、とくにカリキュラムはありませんでした。 自前の問題集を持参して、分からないところ指導していただきながら一緒に進める感じでした。 授業時間ではなくても、自習時間でも授業時と変わらず、すぐ目の前に講師の先生が塾長がいらっしゃるので、分からない問題はその時々で教えていただけます。 自分から質問できない子にとっては、あまり向かないかもしれません。

    宿題について

    高校生でしたので自分で範囲も量も決めていました。 小中学生が多いようでしたので、その方たちは問題集をここまで進めるように、などご指導があったのかもしれません。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 札幌医科大学

    回答日: 2024年03月15日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    講師の先生が来れなくなるときなどにご連絡頂いたことはありますが、基本的には何もアクションがないので、塾での子供の様子が気になる保護者にはあまり向きません。 ただ、LINEなどで質問を送ると直ぐにご返答頂けるので、疑問に思ったことはこちらからアクションを起こすといいと思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に入塾以降の成績確認などもなく、基本こちらから発信しないとなにもない、自習を見守ってくれる環境という感じでしたので、特にアドバイスもありませんでした。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 札幌医科大学

    回答日: 2024年03月15日

    アクセス・周りの環境

    地下鉄からすぐ近くのビルで立地は良いが、送迎の車を駐停車しにくい。

0

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 札幌医科大学

    回答日: 2024年03月15日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    入会費等覚えていないのですが、月謝は3万円位でした。

この教室の口コミをすべて見る

大成会元町教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く自習利用も可能で365日利用可能でしたので、ここに決めました。 また、現役北大生が講師として担当してくださるとのことでしたので、年齢も近く親近感があるかと思い決めました。 この口コミを全部見る

大成会 元町教室の近くの教室

麻生教室

〒001-0040 札幌市北区北40条西5丁目1-39 Sanko麻生ビル3F

北15条教室

〒001-0015 札幌市北区北15条西4丁目2-27 北15条ビル2F

大成会以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

元町校

札幌市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

元町校

札幌市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩1分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 札幌元町校

札幌市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩1分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

札幌元町校

札幌市営地下鉄東豊線元町駅

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

新道東校

札幌市営地下鉄東豊線新道東駅から徒歩2分

個別教室のアルファ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新道東教室

札幌市営地下鉄東豊線新道東駅から徒歩5分

札幌市の塾を探す 元町駅の学習塾を探す