数学専門塾ラクスウ(閉校) オンライン校(閉校)の口コミ・評判一覧
数学専門塾ラクスウ(閉校) オンライン校(閉校)の総合評価
5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
100%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
100%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年2月15日
数学専門塾ラクスウ(閉校) オンライン校(閉校) 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
満点! らくすうは、「いつでも」「何回でも」数学の質問をすることが出来ます。内容は簡単なものから難しいものまで全て対応してくれます。講師の先生は難関大学現役生の中から選べるため、非常に授業内容の質が高いです。しかも誠実で優しい先生ばかりです。私の選んだ、実践授業コースは週に1度、苦手なところを確認するためのテストもとり行ってくれます。
この塾に決めた理由
昔から数学がとても苦手で、自分だけでは回答を見ても解決できない問題が多くありました。その分からない部分を解決するために、数学の質問に特化した塾を探していたところ、ネット検索でらくすうを見つけたため、入学を決めました。
志望していた学校
福岡教育大学
講師陣の特徴
難関大学現役生 複数人の中から自分で自由に選べます。もし説明が分からなかった場合は他の先生に聞くことでわかることもあります。便利です。 本来躓くべきではないはずの簡単な質問をしてしまったとしても、絶対にバカにせず優しく教えてくれます。 逆に難しくて絶対に分かることができないと思っていた問題でも、分かりやすく親身に教えてくださります。 大学生なので歳が近くて話しやすいし、オンライン上なので周りに気を使わずに質問できます。
カリキュラムについて
数学質問対応に関しては、レベルは自分次第です。自分の問題集やテストで分からなかったところなどを解説してもらいます。 週一のテストに関しては、自分の苦手な分野を担当の先生に伝え、その分野の記述式のテストを行います。終わったあとにどうして間違えてしまったのかを一緒に分析してくれるため、自分で学習する時もなぜ間違えたのかを考える癖が着くようになります。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
家でオンライン画面通話
この教室の口コミは以上です。
※以下は数学専門塾ラクスウ(閉校)全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年2月15日
数学専門塾ラクスウ(閉校) 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
満点! らくすうは、「いつでも」「何回でも」数学の質問をすることが出来ます。内容は簡単なものから難しいものまで全て対応してくれます。講師の先生は難関大学現役生の中から選べるため、非常に授業内容の質が高いです。しかも誠実で優しい先生ばかりです。私の選んだ、実践授業コースは週に1度、苦手なところを確認するためのテストもとり行ってくれます。
この塾に決めた理由
昔から数学がとても苦手で、自分だけでは回答を見ても解決できない問題が多くありました。その分からない部分を解決するために、数学の質問に特化した塾を探していたところ、ネット検索でらくすうを見つけたため、入学を決めました。
志望していた学校
福岡教育大学
講師陣の特徴
難関大学現役生 複数人の中から自分で自由に選べます。もし説明が分からなかった場合は他の先生に聞くことでわかることもあります。便利です。 本来躓くべきではないはずの簡単な質問をしてしまったとしても、絶対にバカにせず優しく教えてくれます。 逆に難しくて絶対に分かることができないと思っていた問題でも、分かりやすく親身に教えてくださります。 大学生なので歳が近くて話しやすいし、オンライン上なので周りに気を使わずに質問できます。
カリキュラムについて
数学質問対応に関しては、レベルは自分次第です。自分の問題集やテストで分からなかったところなどを解説してもらいます。 週一のテストに関しては、自分の苦手な分野を担当の先生に伝え、その分野の記述式のテストを行います。終わったあとにどうして間違えてしまったのかを一緒に分析してくれるため、自分で学習する時もなぜ間違えたのかを考える癖が着くようになります。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
家でオンライン画面通話