1. 塾選(ジュクセン)
  2. 青森県
  3. 青森市
  4. 小柳駅
  5. 東北大進学会 造道会場
  6. 0件の口コミから東北大進学会 造道会場の評判を見る

東北大進学会 造道会場の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東北大進学会全体の口コミを表示しています。

東北大進学会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の授業、夏期講習などの特別講習など年間通してメリハリあるカリキュラムで成績向上につながっていると感じました。とくに特別講習では弱点やさらに伸ばす点などを明確に指導してくれるので、とても充実したと話していました

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東北大進学会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル分けされている。 自分で授業の予習をし、授業で予習の答え合わせをするという流れ。各学校の授業スピードを把握し、学校の授業を常に先取りできるようになっていた。月に1回テストがあり、全国の進学会の中での自分の立ち位置を確認することが出来ていた。中学三年生の時に、3回程度本番を想定した模試が行われていた。

東北大進学会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で送迎できる

東北大進学会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは学校の予習と復習の両方だった。予習を塾ですることで、学校の授業が復習の場となり、繰り返し学ぶことができるように工夫されていた。また、学校の定期テストで点数が取れるように、特別な対策問題を配ってくださった。おかげさまで学年トップの順位を取ることができた。

通塾中

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

東北大進学会の口コミ・評判

講師・授業の質

分からないところを聞いたらすぐに教えてくれる。ひとつひとつ丁寧。学校の授業内容の復習を兼ねて繰り返し教えてくれる。個別指導ではあるが、ずっと隣にいる訳では無いので、緊張せずに問題をとくことが出来る。ただ、頭が良すぎてか難しい説明をされる。

東北大進学会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で10分。繁華街の中心部に立地。夜でも明るいため安心だった

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東北大進学会の口コミ・評判

講師・授業の質

個別に指導して頂き、分からないところは、時期を見て再度指導して貰っていた。 気分の乗らない時は、すぐ切り上げて、自習という時もあったが、親の立場からは、すごく不安ではあったが、今思えば、追い込まない指導だったのかな。と思い、子供には負荷がかからない指導だったのかと思っています。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください