東北大進学会 三沢本部の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全31件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
三沢本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベル。 学校の平均が低めだったが、 塾に行って、こうしてはいられないと 気合いスイッチがはいった。 時期に合わせて、内容や教科などを組み立てていたと思います。 曜日によって教科が決まっていたが、テスト前には、柔軟に対応してくれた。
通塾中
三沢本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
次の月の日程や、各講習会の案内、講習の内容金額等です。わからないことがあれば電話をして聞くこともしばしばありました。メールで連絡してくれればいいなと思ったこともとても多かったです。子供からの手渡しが多かったので、私忘れていたりすると、日程が組めなかったので困った…、と言うこともありました
三沢本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円
三沢本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、特に聞いたことがないので詳しいことは分からないが、子供からは不満を聞いたことがないので、相性がよかったのではないかと感じている。また、一緒に通っていた同級生の子からも、不満を聞いたことはないので、総合的に見て良いのではないかと思う。
三沢本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
講義のカリキュラムについては、レベルアップ方式で、簡単な内容から徐々にレベルを上げていく内容で、講義にもついていきやすかったようであった。また、時に理解できない事柄があった際も、個々のレベルに合わせた内容に戻ってくれたようで、非常によかったと思っているようだ。
三沢本部の口コミ・評判
総合的な満足度
ほかの塾にかよっていなく、また、評判などもきいたことがなかったので、このような評価となった。また、こどもからのはなしを普段からきいており、特段、不満をもらすようなこともなく、成績はさがったことがなかったため、この評価にした。
三沢本部の口コミ・評判
総合的な満足度
月々の月謝金額が高いわりには成績が伸びなかった。個人別指導が勧められたがさらに金額が高いため難しかった。集団指導がレベル分けされていないのでなかなかのびなかったと思う。あとは駐車場がないので送迎が大変だった。
- 1
前へ
次へ