東北大進学会 山形本部の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全72件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

山形本部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内のテストや模擬試験でいくらとれているかなど点数に関する話が多かった。やはりスコアメイクが整いなんぼなので。

山形本部の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの方々がとても多い感じがした。専門知識にとてもかけておりどんな難しい問題でも分かりやすく教授していただいた。ただ生徒もかなり多いため一人一人に目が行き届かなくなるときもあったようです。講師陣の確保も課題かと感じてます。

山形本部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、数学、社会、理科、数学とみな決め細かにカリキュラムが構成されていた。大学受験となると国語なら現代文と古典、英語ならリスニングと英語などさまざまな項目が細分化されてくるがどの教科とも決め細やかな構成がなされていた。

山形本部の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の勉強と塾の学習で時間に追われ大変だったので少しはリフレッシュタイムをつくるなど勉強のしやすい雰囲気つくりに務めた。

山形本部の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生方がとても多かった。教員免許は持っているものの学校の先生という形はとっていない方が塾講師として教科指導にあたっていた。年齢層は30代から40代層が多かった。働きざかりの年代でどの先生も情熱を持って指導にあたられていた。

山形本部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい

山形本部の口コミ・評判

家庭でのサポート

復習プリントや補充プリントが提供されきめ細かい指導がなされていた。しかし当事者の問題もあるがこなしきれない面があった。

山形本部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

山形本部の口コミ・評判

講師・授業の質

プロがほとんど。それなりの大学を卒業している方が教員採用試験や大学の先生になる過程まではパスでかない方が多いのかとは思われる。知識や教え方はまあ良いかとは思う。コストがややかかりすぎ。給料維持のためはわかるが。

山形本部の口コミ・評判

家庭でのサポート

栄養のある食事をなるべく決まった時間に提供し、また、免疫力をアップさせる食事に配慮した。塾の費用はケチらず、子どもの希望するままに塾利用させた。

山形本部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても通いやすい。

山形本部の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面接、三者面談などの連絡を携帯電話にいただきました。主に夜なので、就労の妨げにならないよう配慮されていると感じました。

山形本部の口コミ・評判

総合的な満足度

1人ではなく友人と通っていたので励まし合って通うことが出来た。自宅から近かったので夜の帰りが楽だった。自宅で1人で頑張るタイプではなかったので皆とワイワイやりながら答え合わせをしたのがよかったと思う。

山形本部の口コミ・評判

総合的な満足度

人数が多かった。レベルに合わせてクラスが別れていたのがよかった。毎回テストがあってメリハリが持てた。先生はいい先生もいればあまりよくない先生もいた。家から遠かったから行くのが大変だった。テスト対策の冊子があって、それがすごい役に立った。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください