東北大進学会 米沢本部の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東北大進学会全体の口コミを表示しています。
東北大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東北大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東北大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東北大進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
結構レベルが高い。受験に特化した内容や学校のテスト対策、学校の補充内容もあった。時期で変更になるのでよかった。長期休業中は特別ゼミや弱点補充、受験特化ゼミなどが複数あり選択できたのもよかった。カリキュラムについては問題なかった。
東北大進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に通っている生徒がどのくらい学校の成績で伸びているのか。テストの点数に加え、校内順位の変動も記載されていた。また、塾でどのように学習に取り組んでいるのかを伝える内容も含まれていた。
通塾中
東北大進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
次の月の日程や、各講習会の案内、講習の内容金額等です。わからないことがあれば電話をして聞くこともしばしばありました。メールで連絡してくれればいいなと思ったこともとても多かったです。子供からの手渡しが多かったので、私忘れていたりすると、日程が組めなかったので困った…、と言うこともありました
通塾中
東北大進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の勉強したいことができるから、自分のレベルに合わせて勉強できる。個別指導。学校で実施されたテストや模試の結果を見て、自分がいま勉強すべきところを見つけて中心的に教えてもらい勉強することができる。自分のペースで自由に学習を進められるので、焦る必要が無い。
東北大進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で10分。繁華街の中心部に立地。夜でも明るいため安心だった
東北大進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲の環境はとても交通の便もよく良かった。
東北大進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人の進度に合わせたカリキュラムを作成して進めていたような感じでした。 間違いのあったところは、再度、後日出題されていたと認識している。 また、間違ったところは、関連も含めて、細かく指導して貰っていたような気がする。