東北大進学会の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全158件(回答者数:40人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東北大進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の時間割りや日程。特別ゼミの学習内容や時期、値段、申し込み期日など。テストの日程や順位、結果など。面談の日程など。
東北大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東北大進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣はとても充実していたと思う。おそらく教育採用試験に合格することができなくて塾の講師として生計をたてていたと思うがそのぶん勉強量がしっかりしていた。詳しい知識でどの教科の先生も詳しく説明してくれた。40代位の方が多くいた。
東北大進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの理解度や、現在進んでいる範囲の報告はあった。 宿題がなかったので、理解度は、常に共有していたので、自宅に帰ってからの振り返りには役に立った。
東北大進学会の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強ばかりだと詰まるので少しはテレビやゲームもできるリラックスタイムを与えるように配慮した。出し入れを大切にした。
東北大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:55万円くらい
通塾中
東北大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東北大進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の学習進度なり偏差値の状況についての連絡があった。高校受験での合格に満足し大学受験はなーなー感になったのは否めない。
東北大進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは山形駅からも比較的近く良かった。
東北大進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
山形市の中心部に位置しとてもアクセスの度合いはよかった。コンビニなども近くにあって便利だった。
東北大進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,000
東北大進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
プロや社員の方だと思う。 生徒に対して一生懸命。 合格発表の時も来てくれて、一緒に喜んでくれた。 進学先の、相談や面談もしてくれた。 親に対しても親身に相談にのってくれる。 無理に営業などしない。
東北大進学会の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾には車で通う必要があり、毎回送迎をしていた。また、自信を無くさないように様々なことに対してサポートしてきたつもりである。
通塾中
東北大進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の学力や得意、不得意の別、今後の課題など。自宅でおこなうべきことをこまめに連絡してくれてためになった。
東北大進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くにあったため車の送迎とかがやや大変であったが特に問題はなかった。
東北大進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
専門教科の知識が高い先生がとても多かった。どんな教科もアベレージでとれる指導をしてくれた。とくに点数の差がつきやすい英語はグラマーの使いわけとか丁寧に指導してもらえた。年齢層も30~40台の知識豊富な方が多かった。
東北大進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
プロがほとんど。それなりの大学を卒業している方が教員採用試験や大学の先生になる過程まではパスでかない方が多いのかとは思われる。知識や教え方はまあ良いかとは思う。コストがややかかりすぎ。給料維持のためはわかるが。
東北大進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
ルーチンっぽい授業だったようだが、そこがサバサバしていて良かったようだ。頼ればいろいろな相談にのってくれると感じた。時期を捉えた面接も多く、生活面でも、きめ細やかなアドバイスをたくさんくれた。固定されてなく、複数の先生が担当だった。
東北大進学会の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習のスケジュールをどのように管理していけばよいか。またプリントもかなり多いので、バラバラにならないアドバイスもあった。
東北大進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場がなく、不便
通塾中
東北大進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の勉強したいことができるから、自分のレベルに合わせて勉強できる。個別指導。学校で実施されたテストや模試の結果を見て、自分がいま勉強すべきところを見つけて中心的に教えてもらい勉強することができる。自分のペースで自由に学習を進められるので、焦る必要が無い。
東北大進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはあまり詳しく覚えておりませんが、わかる範囲で。受験する学校のレベルで受けるクラスがおおまかに分けられている感じでした。学校の授業よりも遅い進度での授業でした。学校の授業の内容の復習、といった感じでおさらいができるのはよかったです。学校で習った内容の応用問題などもたくさんやってくださったようでした。子どものレベルからするとややレベルは高い内容の授業に感じましたが、上記のとおりわかりやすい授業が多かったので、なんとかついていけた感じでした。
東北大進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
市内の中心街にあるためアクセスは悪くないが、駐車場がない。市役所の駐車場を使用している為に、台数的な制限がある。
東北大進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
定時連絡的な内容であって、特段、連絡を要するような内容ではなかったが、成績等について報告してくれたので、通わせている親としては成果の確認をしやすかった。
東北大進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にこれと言って連絡はなかった気がするが、偏差値が上がった時には、講師から連絡があり、子供が頑張っている旨の連絡はあったと記憶している。
東北大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
過去問演習は夏頃までは、苦手な単元をあぶり出すために使用していたようです。時間は気にせず、しっかりと一問一問理解すること、復習することに注力していたようです。そして、直前気になれば時間を測り、いかに短時間で多くの点数を取れるのかといった、テクニックを含めた部分で最後の詰めを行っていたようです。過去問演習という勉強の中でもさまざまな工夫をこらして勉強していたようです。
東北大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方も充実していて周りの人も多くの人が志望校に合格していて、いい雰囲気の塾だった。費用もそれほど高くなくて通いやすく、交通手段も多いので、電車を使ったり自転車でも行ける場所なのでよかった。使う教材もよかった!教材が良いおかげで苦手な問題も理解できた!
東北大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
授業の内容もよく、特にテキストが自分に合っていてよかった。定期テスト対策も、範囲をとことんやり抜くスタイルで、本番のテストでは焦らず解くことができた。高校受験は、模試の回数や対策をしたことで、周りに流されることなく、しっかり対応できた。
東北大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が優しかったし、理解するまでひたすら教えてくれた。苦手を克服てきたのは先生たちのおかげだったと思う。伸び悩んでいた時期に相談にも乗ってくれたので、かんしゃしかないです。英検の対策などもしてくれて助かりました。
東北大進学会の口コミ・評判
総合的な満足度
各教科に応じた講師がおり、わかりやすい指導者が大勢いた。クラスも学力に応じて分かれており、学力的にもライバルと切磋琢磨しながら学習ができ受験に向けたモチベーションを維持しながら受験に向か会えた気がします。