1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東北大進学会
  3. 東北大進学会の口コミ・評判一覧

東北大進学会の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 178 件(回答者数:48人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東北大進学会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の授業、夏期講習などの特別講習など年間通してメリハリあるカリキュラムで成績向上につながっていると感じました。とくに特別講習では弱点やさらに伸ばす点などを明確に指導してくれるので、とても充実したと話していました

東北大進学会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

主要道路沿いにあり、送り迎えがしやすい反面、駐車場が小さく、車を止める場所が限定される点がストレスを感じる点であった

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東北大進学会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

帰りのお見送りをしてくれる。

東北大進学会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲の環境はとても交通の便もよく良かった。

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円

東北大進学会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、数学、理科、社会、英語とどの教科も基本的に素晴らしいカリキュラムであったとおもわれます。とくにどの教科も応用問題に時間をさき授業展開がなされていた。英語のグラマー説明の充実度にはとくに感銘をうけた。

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:55万円くらい

東北大進学会の口コミ・評判

塾のサポート体制

入退室記録がメールで送られるようになっていた。あとは模試の申し込みについてや教室変更のお知らせ、テスト対策の会場についてのお知らせがされていたと思う。問題がなければ積極的に連絡が行われることは無かった。

通塾中

東北大進学会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験を目標にした内容になっていました。 内容については、とても良かったと思っています。予習をしていくことが必要で、学校の宿題と合わせると大変でした。青森県の受験問題に合わせた予想問題を解くことも多く、とても力がついたとは感じています。

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

東北大進学会の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の勉強と塾の学習で時間に追われ大変だったので少しはリフレッシュタイムをつくるなど勉強のしやすい雰囲気つくりに務めた。

東北大進学会の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の学習の進捗状況とか模擬試験の結果や志望校の決定の話し合いについて。などが連絡内容としてきた。プランについてもあった。

東北大進学会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近かった

東北大進学会の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績関係や、コース内容の案内。 普段の授業中の様子や特別講習の確認など。 家での様子も少し聞かれた。

東北大進学会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

市内中心部で通いやすい

通塾中

東北大進学会の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の学力や得意、不得意の別、今後の課題など。自宅でおこなうべきことをこまめに連絡してくれてためになった。

東北大進学会の口コミ・評判

家庭でのサポート

復習プリントや補充プリントが提供されきめ細かい指導がなされていた。しかし当事者の問題もあるがこなしきれない面があった。

東北大進学会の口コミ・評判

家庭でのサポート

復習プリントなどを配布してくれてレビューがとてもしっかりしていた。ただし量が多く本人がこなせないと無駄になる感じがした。

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万~60万円

東北大進学会の口コミ・評判

講師・授業の質

ルーチンっぽい授業だったようだが、そこがサバサバしていて良かったようだ。頼ればいろいろな相談にのってくれると感じた。時期を捉えた面接も多く、生活面でも、きめ細やかなアドバイスをたくさんくれた。固定されてなく、複数の先生が担当だった。

東北大進学会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても通いやすい。

東北大進学会の口コミ・評判

講師・授業の質

専門の先生がたくさんいて、安心できる講師陣だと思います。でも、ある程度の距離感はあり、話しやすいわけではない感じでした。適度な付き合いができて、よかったです。保護者への対応も充実していてよかったと思います。

通塾中

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東北大進学会の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はプロの方でした。若い方もいればベテランの方もいらっしゃいました。若い方は大学生のようにも見えましたが。はっきりはわからないです。授業は難しいところも多々ありましたがわかりやすかったようです。ただ、先生によって授業の進め方や雰囲気はだいぶ違っていたようです。子どもの好きな先生に当たるとラッキーというような感じでした。1対1の個別授業形式ではなく、大勢での集団講義形式だったため、授業が終わったあとに質問に言っていたようです。学校の授業の復習についての内容が多かった。

東北大進学会の口コミ・評判

講師・授業の質

親身に相談出来る先生がおり、分かりやすいと言っていた。授業終了後に相談した時も丁寧に説明して下さり、本人は満足していた。ただ、先生が沢山いるわけではないので、掛け持ちとなっており、他に相談したい人がいると難しくなる状況もある。

東北大進学会の口コミ・評判

塾のサポート体制

定時連絡的な内容であって、特段、連絡を要するような内容ではなかったが、成績等について報告してくれたので、通わせている親としては成果の確認をしやすかった。

東北大進学会の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師による授業体系で、集団講義形式であった。講師の教え方については、ある程度のレベル以上の学力があれば十分に理解できる教え方をしていたようだ。また、教え方についても、分かりやすく丁寧な講義方法だったようだ。

東北大進学会の口コミ・評判

総合的な満足度

山形県の受験問題の傾向を分析し、対策を細かく練ってくれた。何度も復習する大切さを教えてくれた。受験本番を想定した模試を独自で何度も行っていたため、本番は緊張感が薄れた。少し値段は高めだったが、コストパフォーマンスに見合った塾だったと思う。

東北大進学会の口コミ・評判

総合的な満足度

過去問演習は夏頃までは、苦手な単元をあぶり出すために使用していたようです。時間は気にせず、しっかりと一問一問理解すること、復習することに注力していたようです。そして、直前気になれば時間を測り、いかに短時間で多くの点数を取れるのかといった、テクニックを含めた部分で最後の詰めを行っていたようです。過去問演習という勉強の中でもさまざまな工夫をこらして勉強していたようです。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください