お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 山形県
  3. 山形市
  4. 山形駅
  5. 東北大進学会 山形本部
  6. 東北大進学会 山形本部の口コミ・評判一覧
  7. 東北大進学会 山形本部 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年04月から週3日通塾】(27315)

東北大進学会 山形本部の口コミ・評判

東北大進学会の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年09月09日

東北大進学会 山形本部 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年04月から週3日通塾】(27315)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2016年4月〜2018年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 山形県立山形東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

ついてこれる生徒はとても良い塾だと思う。指導実績が頻出しており過去のデータベースもしっかりしている。しかしついてこれない生徒は何を言われているのか分からない状態となり何が何なのか分からない状態になるようだ。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾にあっている面は懇切丁寧な説明をしてくれるので解けたときはぐんぐん得点力アップにつながり自信に繋がっていった。会っていない面は宿題などがとても多くこなせない面がある。なにを宿題に出されたか分からなくなるときがあったようだ。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・その他)
お住まい: 山形県
配偶者の職業: 無職
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東北大進学会 山形本部
通塾期間: 2016年4月〜2018年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (東北大模擬試験)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (東北大学模擬試験)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 60万円

この塾に決めた理由

進学実績がとても高いことや講師陣が懇切丁寧に指導してくれる。また苦手な教科を特に点数アップさせてくれるノウハウをもっている。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師については若い方とベテランの方がうまくミックスされていた。さまざまな知識を兼ね備えており山形県の出題傾向とかかなり研究されていた。得点力アップのためかなり精度の高いドリル指導がなされていた。進路達成のため全力で指導してくれた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

志望校合格の%。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業形式は一斉授業が基本であった。わかる生徒とわからない生徒がだんだん二分化されてしまうところもあるが上を伸ばさないと何とかならないので仕方ないとはおもう。個別指導がややお金がかかるようだった。塾生もたくさんいるので基準の合わせ方が大変のようだった。

テキスト・教材について

東北大学進学会の独自のテキストが使われていて研究がとてもなされていた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

国語、社会、数学、理科、英語ときめ細かいプログラムが形成されていた。とくに英語に関しては長文読解に力が注がれていた。ウィークポイントになりやすいとこれを詳しく説明していた。どの教科も素晴らしかった。習熟度別がもう少し充実すればよいと思う。

定期テストについて

東北大模擬試験。ケースバイケースで試験は行われた。

宿題について

宿題においてはとても多かった。学校自体の宿題もあるためこなしきれない面もあったようだが、きちんとこなせれば力はついた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

現在の偏差値の状況や志望校の合格率についての話など。また塾のふいんきについての情報提供などがあった。学習態度などの連絡も。

保護者との個人面談について

月に1回

点数についての話や志望校の決定に就いての話など。これまでの模擬試験によって得られたデータをもとに個人面談が行われた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

一度や二度うまくいかない時もあると根気強く指導してくれた。また確率についても話してくれ波がなくすアドバイスをしてくれた。

アクセス・周りの環境

駅近くにあったため車の送迎とかがやや大変であったが特に問題はなかった。

家庭でのサポート

あり

復習プリントや補充プリントが提供されきめ細かい指導がなされていた。しかし当事者の問題もあるがこなしきれない面があった。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください