博文進学ゼミ 東武練馬校

塾の総合評価:

3.4

(171)

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

博文進学ゼミ 東武練馬校のおすすめポイント

  • 小学生は3つの指導コースを設置!中学受験など目的に合わせた選択ができる
  • 中学生は学校の先取り授業を実施!反復学習で確実に知識を定着できる
  • 英検取得や中間期末100点で図書カード贈呈など、「やる気」を引き出す取り組みも実施

博文進学ゼミ 東武練馬校はこんな人におすすめ

テスト結果・志望校合格に強いこだわりを持っている

学習塾の使命は成績向上・志望校合格にありますが、博文進学ゼミのすべてのコースでは、圧倒的な補習量で生徒の”分からない”を”分かる”に変える徹底した学習環境が整えられています。
授業時には毎回小テストをおこなって知識が確実に定着しているかを見ていくため、各単元の基礎を確実に理解することが可能です。

学習メニューが豊富にある学習塾に通いたい

博文進学ゼミには「独自のまとめノート指導」「過去問計画ガイダンス」「できるまでお帰り残勉」など、数多くの独自の学習メニューを用意しています。
学習メニューが豊富であることから、生徒一人ひとりのニーズにあった指導が可能です。
また、自分自身の学習ニーズに応じた指導を受けることができるので、学習メニューが豊富にある学習塾に通いたいという生徒におすすめです。

生徒・保護者・担当講師の連携が取れている塾に通いたい

博文進学ゼミは、とにかく結果にこだわる学習塾です。
担当講師は生徒と学習目標や志望校設定について話し合い、目標達成に向けてサポートをおこなっています。
また、保護者にも学習面を中心に「報告」「連絡」「相談」をおこなっているほか、さまざまな提案をしてくれるなど、生徒と保護者と担当講師で目標達成まで共に走りぬくサポート体制が魅力です。

博文進学ゼミ 東武練馬校へのアクセス

博文進学ゼミ 東武練馬校の最寄り駅

東武東上線東武練馬駅から徒歩2分

博文進学ゼミ 東武練馬校の住所

東京都板橋区徳丸2-2-4 岡村ビル1F~3F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

博文進学ゼミ東武練馬校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)

博文進学ゼミの合格体験記

博文進学ゼミ 東武練馬校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 東京都立豊島高等学校

    回答日: 2024年02月25日

    講師陣の特徴

    塾長さんがとてもしっかりしている。 個人の特徴を見極めてアドバイスくれる。 新人の先生もこの塾長さんが選んだ人なら間違い無いのかなと思えるほどです。 きちんと向き合ってくれて、個人面談などすぐ応じてくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    今の実力より上の学校を目指したい。 なるべく自習室に来てやれる事をやる。 睡眠時間についてもアドバイス

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小テスト 授業→休憩 お帰り問題 集団ですが席順など、工夫してくれている様子です。 学年の雰囲気によっても クラスを分けるなど考えてくれているようです。違う学校何校かわかれていますが 皆仲良くやっているようです。

    テキスト・教材について

    ほーぷ

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京立正中学校

    回答日: 2024年12月14日

    講師陣の特徴

    塾長がかなりのベテランで生徒一人ひとりにきちんと目を配ってくれていて他の先生も同様にこまめに良く目を配ってくれて、親にも個別に連絡をくれた。塾での様子や勉強の進度、教室での様子などこまめに連絡があり塾での様子をしぅかり共有してくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学習面だけでなく友達関係など悩んていることを何でも相談できていた様子。学習面では常日ごろ小テストで確認してまめに質問できていた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団形式ではあったけれど一人ひとりの理解度をよく把握してくれていて理解できているか小テストで確認してまめに補講をするなどのフォローがあった。雰囲気はみんな授業にきちんと集中していて良かった。受験に対して適度な緊張感があるのも良かった。

    テキスト・教材について

    学校似合わせた

この教室の口コミをすべて見る

博文進学ゼミ 東武練馬校の合格実績(口コミから)

博文進学ゼミ 東武練馬校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    娘の友達の紹介があり、また夏期講習が無料で受けられる限定のサービスがありそれを利用して価格をおさえた

  • 合格者インタビューのアイコン

    値段、塾長さんのお話内容、場所 集団ですが1人1人をしっかり見極めてくれている様子。 小テストや出来るまで居残りなど徹底して教えてくれている。 高校進学についての情報もわかりやすくおしえてくれます。

博文進学ゼミの口コミ

博文進学ゼミ 東武練馬校の近くの教室

高島平校

〒175-0082 板橋区高島平8-13 こがねビル2F

地図を見る

蓮根校

〒174-0046 板橋区蓮根2-31-3 萩原ビル2F

地図を見る

博文進学ゼミ以外の近くの教室

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

東武練馬校

東武東上線線東武練馬駅から徒歩4分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

東武練馬教室

東武東上線線東武練馬駅から徒歩3分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

東武練馬教室

東武東上線線東武練馬駅から徒歩3分

地図を見る

280.webp

個別指導 コノ塾

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)

東武練馬校

東武東上線線東武練馬駅

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

東武練馬校

東武東上線線東武練馬駅から徒歩7分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

上板橋校

東武東上線線上板橋駅から徒歩6分

地図を見る
板橋区の塾を探す 東武練馬駅の学習塾を探す

博文進学ゼミに似た塾を探す

東京都にある博文進学ゼミの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください