勉強する習慣を身につけたい
青木理数ゼミでは生徒が学習習慣を身につけられるよう、PDCAサイクルに基づいた指導を実施しています。
PDCAサイクルは目標を決めて実行し、対策や改善を繰り返す方法を指すビジネス用語。
青木理数ゼミでは生徒の自学習を促すため、PDCAサイクルを活用した指導を行っており、目標へ向かって繰り返し取り組むことで自然と学習習慣を身につけることができます。
対象学年
授業形式
青木理数ゼミでは生徒が学習習慣を身につけられるよう、PDCAサイクルに基づいた指導を実施しています。
PDCAサイクルは目標を決めて実行し、対策や改善を繰り返す方法を指すビジネス用語。
青木理数ゼミでは生徒の自学習を促すため、PDCAサイクルを活用した指導を行っており、目標へ向かって繰り返し取り組むことで自然と学習習慣を身につけることができます。
青木理数ゼミでは、講師1名につき生徒最大3名の個別指導を行っています。
授業は1コマ120分、前半と後半に分けており、前半では生徒一人ひとりのペースに配慮した個別指導を実施。後半は自学習の時間に充て、講師のサポートを受けながら自分のペースで勉強します。
青木理数ゼミでは通塾する日時を選べるため、自分のスケジュールに合わせて通塾することが可能です。時間帯も考慮してもらえるので、塾や習い事と無理なく両立できます。
部活のタイミングや生活リズムが変わった際は、途中で指導日時を変更してもらうこともできます。