松本ゼミナール 穂高教室の口コミ・評判
松本ゼミナール 穂高教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年08月から週2日通塾】(28496)
総合評価
3
- 通塾期間: 2021年8月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 長野県梓川高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
私自身は塾経験はありませんが、予備校経験はあります。評価は分かりかねますが、一応高校に入れたということでまずは良かったと思います。不満は全くないわけではありませんが、本人にとっても親にとってもいい経験にはなりました
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
流されやすいタイプなので、みんなが塾に行き始めたから俺もみたいなところは否めません。ただ素直なところもあるので、塾にいくこと自体は苦になっていませんでしたし、宿題がなおざりになったりはしませんでした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
長野県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
松本ゼミナール 穂高教室
通塾期間:
2021年8月〜2022年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(長野県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(長野県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
年間費用は一切分かりません。
この塾に決めた理由
学校からも家からも近かったから 学校からも家の通学沿線上にあり 自らも通えるし、こちらも送迎するに 便利だったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
リーダー格の人はもちろんプロだと思います 面接や会話だけで息子の学力レベルを大体のレベルを判断していましたし、ちょっとしたテストでどのあたりから分からなくなっているか、どこから勉強しなければならないのかよく理解していました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別対応はよくしてくれたと思いますが、生徒の数に対して講師の人数が少ないのか分かりませんが、質問するに時間がかかり、私も車のなかでよく待たされました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校から近い塾だったので、同級生や後輩がいたのでそこまで雰囲気が悪いとか勉強しづらい環境ではなかったと思います。基本的には集団授業でしたが、集団ですと学力レベルが低い息子には難しい部分があり、そこは個別で対応してくれたと思います
テキスト・教材について
具体的なテキストはよく分かりませんか、紙媒体のテキストは大量にあったと思います
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
息子の学力レベルに合わせてカリキュラムは作成されたと思っております。分からない点を分からないままにするのではなく、反復テストで何度も何度も同じ問題をやっていたと記憶しております。簡単なテストをやって、できる・解く楽しさをを教えていただいたと思います
定期テストについて
長野県には長野県模試というものがあり 複数回行われました
宿題について
宿題は紙媒体で結構な量がありました。同じ問題を反復して何度もやる関係で同じものが何枚もあるので、こちらが困惑した記憶があります。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
進捗状況やなにぶんコロナ禍だったので時間変更の電話が多かったと記憶しております。対応するのは私ではなく妻だったのであまりはっきりと覚えておりませんが、一応報告は逐一受けていたのでこんな感じだったかなと記憶しております
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
現在の進捗状況がメインであり、志望校とどれくらいの乖離しているかはよく話し合っていました。どこの部分かの具体的なところまで掘り下げてくれたと思います
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績は常に不振だったので、とにかく量が足りないとはずっと言われていました。本人よりも塾側のほうが当然進捗度は分かっているので、とにかく本人も奮起を促すような感じでした
アクセス・周りの環境
この塾だけのことではないかもしれないが、駐車場スペースが少なく、満車になっていることが多く大変だった。車通りはそこまで多くなかったがちょっと気を使いました
家庭でのサポート
あり
やれることはやったと思います。なんでも教えるというよりは、本人にやらせてみるというスタイルでした。私もどんな問題か興味がありましたので同じ問題をやったりして、勉強は苦しいものではなく、楽しいものだと教えるというか感じさせました