丸田塾の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 65 件(回答者数:14人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
丸田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教員免許を持った社員(塾長)は常勤で、中学生や小学生の授業を行っており、バイトの人と交代しながら高校生にも教える。 バイトの大学生は何人かおり、医学部の生徒や難題国公立の生徒がいる。 バイトの人は主に高校生に教えるのがメインで、たまに中学生の授業をすることもある。大学受験の時にしていた勉強法などを教えてくれることもある。
丸田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムとしては、学校と同じ流れの中で、ワークや、たまには印刷したプリントを配り授業されたらします。学校からの宿題も、分からないところは質問OKなので、しっかり終わって帰って来ます。県一斉などはヤマが結構当たると聞きます。
丸田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校での成績をもとに、全体のレベルアップのために、どの教科を強化したら良いか考えて実習対策を提案してもらいました。特に毎週の面接対策では、全受講者に対してでどの実習科目や単元にどの程度の時間をかけると良いかなどの提案をしてくださっていました。
丸田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
丸田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生全員が社員なので、経験も豊富なため安心して任せられる。友人から大和校に良い先生がいるの紹介された。子供からは分かりやすくて、楽しい先生が多いと聞きます。こちらからの質問等もはっきり答えてもらえます。
通塾中
丸田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾全体の広報通信誌の配信。夏期講習等の案内。天候等による教室開催の有無など。お知らせが中心の内容であるが、相談事もしていいみたい
丸田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
先生の入れ替わりもあまりなく安定して教えてくれる。 専門の先生が詳しく教えてくれる。 学校はあまりにも授業が遅すぎて受験で上位校を目指すのは先ず難しい。 なので塾でしっかり受験対策をとってくれたので助かりました。
丸田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来てない時、遅れている時、早く終わった時迎えが遅れている時等電話連絡をいただきました。面接の予定等も電話で決めていたとおもいます。
通塾中
丸田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
とくにはありません。子供が塾から聞いてきているのでそれを教えてくれます。塾の休みなどはホームページに載っていたりするので便利ですね。
丸田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は優しげで、熱心に教えてくださいました。ほぼ一名で見られていたように思います。受験に落ちた後もすみませんといっていただき、県で一番の高校に行けるよう励ましをいただきました。
丸田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団で購入したカリキュラムの教材を解く 後は致遠館受験が記述式が多いのでその練習がおおかったです。致遠館の問題は特殊で、百科事典のような知識を求められるのでそこに特化した答え方の練習をしてくださいました。面接の練習もありました
丸田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
これと言ってお任せしてたので連絡とかはないですが1度だけ保護者面接がある位でした。 安心してお願い出来ましたのでこれと言って不満はありません。
丸田塾の口コミ・評判
総合的な満足度
通いやすいし、科目を色々選べたし、テスト前にはいつでも通えたし、どの科目でも教えてもらいました。一応、科目は決まってはいたけど、そのほかの科目も教えてもらえた。とにかく塾内の雰囲気が、とても良かったです。
丸田塾の口コミ・評判
総合的な満足度
合格が厳しいと学校から言われていたので塾に通い始めた。塾の先生に相談したところ、大丈夫だと言われ、本人のやる気をあげてくれた。学校はランクを下げてでも合格をという言い方しかしなかったが、塾では希望校に合格できるよう指導してくれた。
- 1
前へ
次へ