丸田塾の口コミ・評判一覧

4.2

(70)

1~30 件目/全 70 件(回答者数:15人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

丸田塾 鳥栖教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から歩いて通える距離

丸田塾 大和教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

丸田塾 兵庫本部教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:5万円程度

通塾中

丸田塾 小城三日月教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とてもわかりやすく教えてくれるそうです。 その子にあったレベルを把握されていて、その子にあったプリントを配布される。 授業は一斉に進むそうですが、わからないところをその都度質問する時間があり、問題も解く時間があるため、その時に質問できるそうです。

丸田塾 小城三日月教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の休みや様々な連絡をLINEグループでされていました。とてもやりやすかったです。 とても助かっていました。

通塾中

丸田塾 大和教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

習熟度別にクラス分けされており、子供の実力にあった授業が受けられる。上位校受験クラスでは、子供いわく、学校の3倍のスピードでどんどん進んでいくそうです。受験期なのもありますが、演習&解説がメインで、多くの問題に触れられると子供が喜んでいました。

通塾中

丸田塾 大和教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教師が全員正社員との事で安心して任せられる。まだ通い始めたばかりで成績が上がったかは、分からないが、子供自身は身になっているそう。 楽しい先生も多く、子供も嫌がらずに通っている。大和校には良い先生がいるので、同塾の他教室ではなく大和に通う子供もいるそう。

丸田塾 城北教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中学の近くで学校からも通いやすい

丸田塾 大和教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、内容は難しいように思えるが進度かある程度やったりしているのでついていけているようである。とにかく四教科のバランスもよく、上手に飽きのこないように工夫されている印象がある。理系の教科に少し偏重気味な気もしている

通塾中

丸田塾 新栄教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

とくにはありません。子供が塾から聞いてきているのでそれを教えてくれます。塾の休みなどはホームページに載っていたりするので便利ですね。

丸田塾 新栄教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きい道路沿いで車が多い

丸田塾 新栄教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団で購入したカリキュラムの教材を解く 後は致遠館受験が記述式が多いのでその練習がおおかったです。致遠館の問題は特殊で、百科事典のような知識を求められるのでそこに特化した答え方の練習をしてくださいました。面接の練習もありました

丸田塾 城北教室の口コミ・評判

講師・授業の質

親身になって教えてくれてたみたいです。授業速度も学校があまりにも遅い分、それなりのスピードで進められてて分かりやすくもあったみたいです。 保護者面接の際も、ワンランク上でも大丈夫と本人の気持ちに寄り添って指導していただきました。のんびりやの子供にはとても合った塾だったと思います。

丸田塾 城北教室の口コミ・評判

総合的な満足度

通いやすいし、科目を色々選べたし、テスト前にはいつでも通えたし、どの科目でも教えてもらいました。一応、科目は決まってはいたけど、そのほかの科目も教えてもらえた。とにかく塾内の雰囲気が、とても良かったです。

丸田塾 鳥栖教室の口コミ・評判

総合的な満足度

合格が厳しいと学校から言われていたので塾に通い始めた。塾の先生に相談したところ、大丈夫だと言われ、本人のやる気をあげてくれた。学校はランクを下げてでも合格をという言い方しかしなかったが、塾では希望校に合格できるよう指導してくれた。

  • 1

前へ

次へ

丸田塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください