丸田塾の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全65件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
丸田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
丸田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
丸田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校での成績をもとに、全体のレベルアップのために、どの教科を強化したら良いか考えて実習対策を提案してもらいました。特に毎週の面接対策では、全受講者に対してでどの実習科目や単元にどの程度の時間をかけると良いかなどの提案をしてくださっていました。
丸田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
特にサポートはしていませんが、送迎が主なお手伝いでしたあとは特にしていません。 じゅくに任せていました。
通塾中
丸田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生全員が社員なので、経験も豊富なため安心して任せられる。友人から大和校に良い先生がいるの紹介された。子供からは分かりやすくて、楽しい先生が多いと聞きます。こちらからの質問等もはっきり答えてもらえます。
通塾中
丸田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期テスト前などは演習中心の授業をされている。クラスはレベル別に別れており、上位校向けのクラスでは、学校の5倍のスピード位で進んでいるので、子供曰くちょうど良いとの事。 夏期講習も、90時間程度授業をしてもらえる。
丸田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中学の近くで学校からも通いやすい
丸田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
個人塾なので、生徒一人ひとりに手厚くしてくださり、とてもよかったです。 勉強の教え方も上手だと思います。 話しやすく、質問にも気さくに答えてくださいます。 受験の知識もある講師なので、心強いです。
通塾中
丸田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
よくわからない。まだ入ったばかりなのでどういうカリキュラムかは知らなあが、 子供には合っているとおもう。自習の時間も作って貰えているので通いやすいと思う。先生もよく教えてくれています。テスト前になると教室を開放してくれたりしています。基本週3ですがテスト前は毎日来ていいらしいのでありがたいです。
丸田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円程度
丸田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団で購入したカリキュラムの教材を解く 後は致遠館受験が記述式が多いのでその練習がおおかったです。致遠館の問題は特殊で、百科事典のような知識を求められるのでそこに特化した答え方の練習をしてくださいました。面接の練習もありました
丸田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
丸田塾の口コミ・評判
総合的な満足度
通いやすいし、科目を色々選べたし、テスト前にはいつでも通えたし、どの科目でも教えてもらいました。一応、科目は決まってはいたけど、そのほかの科目も教えてもらえた。とにかく塾内の雰囲気が、とても良かったです。
丸田塾の口コミ・評判
総合的な満足度
合格が厳しいと学校から言われていたので塾に通い始めた。塾の先生に相談したところ、大丈夫だと言われ、本人のやる気をあげてくれた。学校はランクを下げてでも合格をという言い方しかしなかったが、塾では希望校に合格できるよう指導してくれた。
- 1
前へ
次へ