1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. ふじみ野市
  4. ふじみ野駅
  5. 明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校
  6. 中学2年生・2023年9月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学2年生

2023年9月から明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
中学2年生 (公立)
教室
明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校
通塾期間
2023年9月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値
50 (北辰テスト)

塾の総合評価

3

今のところ不満はない。
個別指導ということで、少し料金が高めだが仕方ないと思う。
どんどん予習をしていきたい子には不向きかもしれない
わからないところをなくして、復習をしっかりやって
それから予習できたらする!というスタンスなので
人によっては合わないかもしれない

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団塾に通っていたのだが、授業をただ受けているだけで意味がなかった 個別指導にしてから、自分のペースでできるし 質問をもしやすい、わかりやすいととてもいいと思う 今のところ、不満はない。 子供にあった塾だと思う。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

40万円くらい

この塾に決めた理由

わからないところをしっかり教えてもらいたいので
個別指導をしている塾を探した
季節講習が強制ではないところと
習い事と両立が出来そうだったのでここに決めました
体験してみて、わかりやすく指導してくれたようなので

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長が正社員
他に担任を持つ講師。その講師メインで親に連絡や子供の相談などしてくれる。
他の講師もいる、多分、学生アルバイトとだとおもう。
若い大学生くらいの男女の講師が数人いる。

教科によっては他の講師に教わったり、フォローしてもらえたりする。

塾の中に棚に数人の講師がいるので、質問などすぐに出来てよさそうです

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業前や、後に少し残って質問できたり
休憩時間などを利用して
質問を受け付けている。
授業は個別なのでその都度質問ができる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

自分で解いてみて、丸つけをする
講師のところへ行き、その問題について説く
理解していたら次の問題をする。
理解していかなかったら、その問題について指導してもらう.
理解できたら次の問題へ
似たような問題を解いてみて
理解を深める

テキスト・教材について

塾オリジナルのテキスト、ノート
宿題などがある

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

季節講習は強制ではないので、習い事との兼ね合いがしやすい。
テスト前になると、塾がない曜日も毎日見てもらえる。
直前土日は合宿といって、朝から夜まで一日中みっちりとテスト対策をしてくれる。

個人のペースでワークなどをやり、指導してもらうことができる。

塾内テストや小テストについて

まだテストは受けていない

宿題について

宿題はまだでていないが、たくさん出ると聞いている。
子供によって出るところも、量も違うと思いますが
家であまり勉強をしない子には、宿題をたくさん出してくれるのは嬉しい

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾の様子、勉強の進み具合
子供の様子など
細かく連絡してくれている。
ラインを使うので、スムーズに連絡が取れていいと思う

保護者との個人面談について

あり

進路について、勉強方法について
その他、生活面や、色々なことを短時間ではあるが、しっかりと面談してくれそう。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

通ったばかりなのでまだよくわからないが、
成績不振だと、講師から声をかけていただき
補講などを受けるようになる

アクセス・周りの環境

自転車で通いやすい
大通りに面しているので明るくて安心

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,831 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください